
どうやったら自分は変わるのか?で悩んでいるあなたへ
過去2.3年くらいかな、
自分を変えたい!が本気になってきて
そこでまず、私は
どうやったら変わるのか?ばかりをインプットしてました。
一応、ワークしたり、行動したり、環境整えたりっていうアウトプットも少しずつしてきました。
でも、早く変わりたいが先走って、焦って
変わらない自分、
変われない自分にまたがっかり。
みたいな時がありました。
心は1番変化が見えない‼️
そうやって、インプットするっていう行動も、
ワークして内観するっていう行動も
新しいことを始めている。
前に進んでいることなんだけど、
それでも自分としては、変化を感じられてなかったんですね。
そして、焦る。
過程を楽しめてませんでした。
足りなかったのは、自己受容力。
それでも、今となっては人から得意と言われるようになった、
習慣化と継続をコツコツやってきて、
ヨガや食事の管理をしたことで、痩せるっていう目に見える変化や
断捨離をして、部屋がスッキリするっていう変化。
私は変化してる!っていう自信をつけてくれました。
マインド面もちょっとずつアップデートされていたけど、私の思考回路がねじ曲がっていたから
とっても時間がかかっていたんだと、今こうして思い込みブロックに気付き始めて思います。
過去の私は、思い込んでることが当たり前すぎて、ブロックにすら気付いてなかったから。
なぜそのブロックに気付けなかったかというと、ずっと独学でやってたからです。一人で取り組んでいたから。
そして、発信もあまりしていなかったので、変化や成長がゆっくりだったんです。
去年の夏からやっと、自己投資、学ぶことにお金をかけることができるようになりました。それまでは、ずっと本やYouTubeなどお金がかからないものからインプットしてたし、人に頼るができなかったんです。
(それのブロックも最近みつけられました。最近、ブロック発見祭りです👀)
さっき投稿した、人見知りの件に関しても、サポートしてくれる人に出会えたからです。
1年半前には、なんとなくわかったかもと思っていた事が、やっと時がきて、すとんと入る。
だから、今、色々インプットしてて、
なんかよくわかんないなと思うことや、
上手くいかないなと思ってること
それもいつかすとんと入る日が来るんじゃないかなと思って、
過去、焦っていた自分に、
それしっくりくる日がくるし、成長してるから大丈夫だよーと教えてあげたいです。
そして、一人で悶々と自分の成長が見えずに焦っているのなら、
サポートしてくれるメンターのような方や、
同じような目標をもって変わろうとしている仲間がいる環境に入ってしまうことが早いと思います。
自分で気づかないことにメンターさんや仲間が気付いてくれて結果、自己肯定感上がるし(笑)
わたしが今いる環境はとっても平和で暖かい環境です♡
新しい環境に入るが怖いは、わたしも共感しかないけど、
自分がこの人すてきだなーいいなーって
好きだなーから気になった人は間違いない気がします。
そうして、私も学びの環境に入って、アウトプットしやすい環境で学び始めて、過程を楽しむができるようになってきました。
どうやって?ってたくさんインプットしなくても焦らなくなった。
与えられたクエストをやってたら、自然とレベルUPしていく。
"過程を楽しむ"ができたら、それこそ𝑯𝑨𝑷𝑷𝒀 𝑬𝑵𝑫を迎えられる気がします。
先日学びを終えた、#わたし手帳アディショナルコース では、
色々インプットしてきて、私のとっちらかってた知識を、わかりやすく、体系的にまとめてある講義だったので、いろんなことが結びついて整った感覚になりました。
講義の中でインプットしてアウトプットをして、自分と向き合う時間をたくさんとったことで、今年のテーマだった、"私らしく"が明確になったような気がします。
わたし手帳アディショナルコースは、
来年から私もBLOOMY(ブルーミー)として教える側になれるので楽しみです♡⃛
BLOOMY(ブルーミー)とは、いわさわめぐみさん考案の「わたし手帳メソッド」を伝える認定講師のことで、手帳を使って自分も相手も幸せにできるスペシャリストです。
まずはお試し、わたし手帳1Dayレッスンから体験してもらうのもOK!
心を整えて笑顔になれるヒントはインスタをチェックしてね♪