![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26163564/rectangle_large_type_2_b48177c6c02c7b50666196a33d89e441.png?width=1200)
幸福のあんバター
noteチャレンジ23日目。
私の最近のささやかな楽しみはあんバタートースト。
なんでもある日家で小豆を見つけた。
半分は父がお赤飯を炊き、残りを私が煮て餡子にした。
たっぷりできたので、小分けにして冷凍ストック。
食パンをトースターで焼いたら、パンの上でバターを溶かす。
そこへ解凍したあんこをさっと雑にのせて、いただきます!
小さい頃からあんこが大好きだったけど、あんバタコッペパンが苦手で。
「あんこだけがいいんだよぉ~」とよく残念がっていたけど、今はあんバターがだいすき。
ポイントはバターをちゃんと溶かすことかな。
ちなみにあんこは粒あん派。
世の中こしあん派の人のほうが多いのかなあ。
あんこは大好きだけど、羊羹は苦手。
これも少数派かなあ。
小豆に砂糖とお水をいれて、タイマーかけて様子見ながらときどきかき混ぜて煮込むのはズボラな私でも楽ちん。
コトコトと煮込む間は、小豆のとってもいい香りがしてくる。
しあわせの香り。
缶詰や、袋で買うあんこよりも愛情こもっておいしい気がする。
幸福度がアップするので超絶おすすめです
いいなと思ったら応援しよう!
![minami](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42404256/profile_0953e31b89aa243427d5d0d667387088.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)