![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150727752/rectangle_large_type_2_cb89ef6d893d9e487e78d8923288b840.jpeg?width=1200)
ストーカーの気持ちが分からない
九條です。
黙って人の言動をコソコソと盗み見る。気にいらない相手の悪口を陰で言い触らす…。
いま社会問題のひとつとなっているストーカー(ネットストーカーを含む)の気持ち(心のなか)が、私には全く理解できません。
ストーキングをされている人の気持ちを想像してみると、これほど怖くて気味が悪いことはないと思います。
また、仮に自分がストーカーになったと仮定して、誰かをストーキングしている自分のその姿を想像(客観視)してみると、これほど非人間的・非理性的で、卑劣で不様でウス汚い姿はないと感じるのですが…。
なぜストーカー(ネットストーカーを含む)はコソコソと人のことを盗み見したくなるのか。なぜ気にいらないと陰で悪口を言い触らすのか。脳みそが壊れているのでしょうか…。
やはり、どうしても私には(論理的にも心情的にも)、ストーカーの心の動きが理解できないでいます。
©2024 九條正博(Masahiro Kujoh)
剽窃・無断引用・無断転載等を禁じます。