![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117830122/rectangle_large_type_2_b22ef3ffc510738b9a358f60ee54dcac.jpg?width=1200)
「想い」の賞味期限
僕は手紙というものがけっこう好きだ。
そりゃあこんな風にnoteとかやってるんだし、書くのが好きだからなのもあるだろうが、今回伝えたいのはそこじゃない。
僕が好きなのは「想い」を何度も再確認できるところだ。
普通の手紙でも、一筆箋でも、寄せ書きでもなんでもいい。そうして書かれた文章には当時の「想い」が注がれて、形になって残る。
文字の癖や文章の紡ぎ方には個性が出るし、LINEやインスタのDMでは感じられないアナログの良さがそこにはある。
きっと貰った当時も嬉しかっただろうけど、心が揺らいだ時やちょっと背中を押して欲しい時にふと読み返してみると当時を軽く超えるレベルで嬉しくなることもある。
実はあと数日で心が折れてからちょうど半年になる。
心折半年記念日。
もう自分が社会的にどんな存在であったか忘れかけていたのだけれど、ふと今日、寄せ書きや手紙をまとめている箱をひっくり返して読み漁って、ちょっと泣きそうになった。
「優しい」「おもろい」「真面目」「頼れる」、シンプルな褒め言葉たちに思わずニヤける。それお世辞かもよ?って、やかましいな。
一緒に働いてたバイト先の後輩たちからこんな風に思われてたんだな〜ってちょっと過去の自分を誇らしく思う。
ちっちゃなエピソードトークとか内輪ネタは寄せ書きの醍醐味だよね。懐かしいキーワード1つで思い出がぶわーって溢れてくる。
『おもらし日記』、そんなこともあったなぁ。
何人かを除いてしばらく会ってないし、きっと彼ら彼女らの大半は僕が入社してから1年ぽっきりで休職して、半年近くニート状態になってるだなんて知らないだろうな。
今の自分を見たら失望するかな、同情するかな。君らならたぶんとりあえず飲みましょうって言ってくれそうだな。
「好きだよ」「いつもありがとう」「これからもよろしくね」、かけがえない言葉を沢山ありがとう。
君はあんまり感情を言葉や態度に出さないし、僕がそれを汲み取れてなかったから、手紙貰う度に死ぬほど嬉しくて毎回布団の上で号泣してたな。
ようやく気持ちにも整理がついて、もう読んでも泣かないようになったけど、嬉しいってことだけはいつまでもずっと変わらないよ。
とか書いてると危うく泣きそうになるのは秘密。
あげた側は何を書いたかなんて大して覚えてないし、あげたことすら忘れているのだろうけど、
形にしてくれた想いには今もまだちゃんと当時の味や匂いがしていて、心を満たしてくれる。
想いに賞味期限なんてものはないんだろうね。
僕が書いた寄せ書きや手紙もどこかで誰かのためになってるといいな。
話が少し逸れるけど、仲介者型(INFP)ってなんで「仲介者」って呼ばれてるんだろうってずっと思ってたんだけど、こういう手紙とか寄せ書きとかを読み返して、ちょっと理由がわかった。
僕は人と人が繋がる瞬間や繋がっているところが好きで、基本的に対立を好まない。
誰かに嫌われることもほとんどないし、誰かを嫌うこともほとんどない。(敵意ある人除く)
仮に自分以外の誰かと誰かが対立していたとしても、仲の良い方とだけ関係を続けるなんてことはなくて、うまく双方と関係を保とうとする。
それは別に仲直りして欲しい気持ち100%とかではなくて、単にどちらも自分にとって害ある存在じゃないから。文章にするとなんか淡白だね。
どちらか一方、もしくはどこか一方に依らず、平等に関係を持とうとする結果、僕らは自然と場を和ませる雰囲気を出せているんだと思う。
その『場を和ませる雰囲気の醸出』こそが僕らを「仲介者」たらしめる要素の1つで、INFPが「仲介者」と呼ばれる理由なんじゃないかな。
最後に文章繋がりでもう1つ。
コメント欄で口論してる人たちをよく見かけるけど、あれってコメントする時の労力が限りなく無いに等しいから起こってそうだよね。
手紙で相手を言い負かそうとしなくない?
寄せ書きに嫌味なこと書かなくない?
そもそも気に食わない相手に書こうとしないでしょ。
労力かけてするレベルの口論はきっと必要なぶつかり合いだろうけど、コメント欄で起きてる論争の大半はそれに値しないものだと思うな。
『宿儺と五条悟、どっちが強いか。』
手紙でレスバしないでしょ?
手紙は読み返したら基本的に元気をくれるものだけどさ、そういう論争ってなぜか心無い言葉を含んでることも多いから読み返して傷つく人もいると思うんだ。
想いに賞味期限がないことは時にマイナスに働くこともあるってこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117858072/picture_pc_dbb5cd6e24b7c6249a86b0a96cc28897.png?width=1200)
誰もが次の笑い者探して
踏み外すまでの順番並んで
どうかしちゃってるんじゃない? おかしな世界さ
見たくもない文字が心に蓋をしてしまう前に
僕は一抜けた やっと見つけた静けさ
紹介する度に思うけどこのアルバムの収録曲めちゃくちゃ聴いてるな、超好き。
いいなと思ったら応援しよう!
![みんみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36310508/profile_c8ded068d0c6b06a218a98f4ec347bff.png?width=600&crop=1:1,smart)