
グリーントマト
トマトは今年、初めはあまり実がつかなったり、下が黒くなってしまったりしたのですが、後半はたくさん実がつくようになっていました。
なのですが、今度は実はたくさんついていたのですが、なかなか赤くなりませんでした。寒さでダメになるギリギリまで置いておいていたのですが、とうとう
もう収穫しておいた方が良さそうと言う感じになって、緑のままたくさんのトマトを収穫しました。

それと同時に、小さなキャベツ、なすび、黄色くならなかったパプリカも収穫しました。
グリーントマトと言えば、フライドグリーントマトでしょうって事で、何度か作って食べました。これは美味しくて、家族にも大人気でした。

大きなトマトはこうやって食べるとして、ミニトマトはどうしようかなぁと
あれこれ探してみて、ピクルスとチャツネを作ることにしました。
ピクルスは簡単で、切ったトマトを瓶に詰めて、スパイスと、ピクルスの液を入れて、お鍋でクツクツ煮るだけです。


出来上がり。

次はチャツネを作ります。

トマトを切ります。

玉ねぎ、パプリカを同じように切ります。
レーズンはレシピではゴールデンレーズンだったのだけど、家に普通のレーズンがあったのでそれで代用しました。

シナモンスティック、マスタードシード、カイエンペッパー、レモンの皮

そしてブラウンシュガーと、アップルサイダービネガー 全部お鍋に入れて火にかけます。一度沸騰したら弱火にして1時間くらい煮ます。

水分がほぼなくなったら、瓶に詰めて、お鍋で15分くらい煮て出来上がり。

このチャツネを使って、豚肉をオーブンで焼いてみました。
少し厚切りの豚肉をオーブン皿に乗せ、その上にチャツネ、チキンストック少々、お酒少々、塩とコショウを振りかけて、オーブンで焼きました。

美味しかったです。