見出し画像

足のトラブル対策〜外反母趾ってどうしたら良いの?〜

こんにちは!
今週のエンドレスリレー担当はフットアドバイザー菅原奈穂子です。


皆さん、足のトラブルでお悩みじゃありませんか?
今回は特に女性に多い足の悩み・・・「外反母趾」について書こうと思います。

というのも、リカオンズ唯一の女子中距離選手、小岩美月選手から「外反母趾で足が痛くなっちゃうんですが、何か対策ありますか〜?」と質問があったから。

小岩選手に限らず、外反母趾に悩んでる女性はとても多いと思います。
私もその一人で、フットケアについて学ぼうと思ったきっかけがそれでした。


まず原因として考えられるのが、合わない靴を履き続ける、ヒールの高い靴で歩き回る、歩き方(癖)によるもの、など。
これらが原因でアーチが潰れることにより、骨の変形を招くのです。

これらを解決しないことには進行し続けてしまいます。

一度「くの字」に曲がってしまった母趾は元に戻ることはないので、原因を取り除くことが最重要になってきます!


しかし、ここで外反母趾について全てを語るにはあまりに長くなりすぎるので、今回はご自分でできる簡単な対策、ケア方法をお伝えしたいと思います!



まず、手軽にできるのがテーピング。

キネシオテープ38mm
こちらを2マス使います。


写真のように中心の太い線にむかって2等分に1マスの半分くらいまでと、反対側を3等分に中心線に掛かるくらいまで切り込みを入れます。



2等分にしたほうをこんな風に手でビリビリと破きます。



内くるぶし側の側面に貼り付けます。
足のサイズによりますが、23.5cmの私の場合は真ん中より少し上くらいがから



残りを全部剥がして、とりあえずぐちゃっとならないように貼り付けときます



爪伸びてるし・・・

ここからがポイント
母趾を真っ直ぐに戻した状態で、真ん中のテープを軽く引っ張りながら母趾の側面に貼り付けていきます。



上側のテープは爪にかからないように足裏側に回して止め
下側のテープも同じように足の甲側に回して止めます。
どちらも母趾を真っ直ぐにしてテープを軽く引っ張りあげながら貼るのがポイント。



ほぼ進行が止まっている外反母趾の私の右足

はい、出来上がり✨
母趾が真っ直ぐ上を向いているのがわかりますよね。



母趾の曲がりが強く、2マスで物足りない方は、今度は3マス使って上から更に重ねます。

同じように切り込みを入れて



右に比べて曲がりの強い左足

こんな感じ。

内くるぶしの少し上くらいから貼り付けて、同じように母趾が真っ直ぐになるようにテープを引っ張りながら貼っていきます。
引っ張りすぎでも剥がれやすかったり、引っ張られすぎて気持ち悪いので
何度か試しながら調整してみて下さいね。



横から見るとこんな感じ




そしてもう一つ
外反母趾の人は横アーチが潰れているのが特徴なんですが、潰れた横アーチの真ん中にタコや魚の目ができていたり、角質がかたーくなっていませんか?

そこで横アーチを作る簡単なテーピング法「開張足テーピング」もお伝えしようと思います。



キネシオ4マスを使います。



1マスをビリビリ破って、足の甲側から母指球を覆うように貼り付け


ぐるーっと一周させます


これだけです。簡単ですよね。


足裏側はこんな感じ 

アーチを作るのが目的なので、写真のように両サイド(母趾級と小趾球)を手で挟み込んでアーチを作りながら巻くのがポイント。

これもぎゅっと強く挟みすぎると足裏にしわが寄りすぎて気持ち悪いので程よい力加減でやって下さいね。




これらのテーピングは是非毎日やっていただきたいのですが、毎朝慌ただしい出勤前にやるのは大変だと思うので、せめて特に歩く予定のある日、走る(運動する)前などにやるようにしていただけたらなぁと思います。

開張足テーピングは簡単なので、時間がないときはそれだけでもOKです!


ちなみに私はフルマラソンなどのレースを走る前は必ずこれをやります。
流石に外反母趾で42キロ走り続けたら悪化して痛くなるのは想像できますよね💦


2009北京五輪、女子マラソンの土佐礼子選手が外反母趾の痛みでリタイアしたのをご存知ですか?
旦那さんに抱きつきなら「足が痛い、痛い」と繰り返していたのが印象に残っています。


こういった足のトラブルは選手生命にも関わるので、日頃からしっかり対策しましょう!


この他に、小岩選手が日頃からやっている対策は

○ストレッチ
○五本指ソックスを履く
○タオルギャザートレーニング

だそうです。

自分で少しでもやれることをやる。
いいですね〜


タオルを足指で手繰り寄せるタオルギャザーについては、筋肉を鍛える上で有効だと思います。
しかし、母趾の曲がりが強い方、痛みがある時などは逆に悪化させてしまう可能性があるため、控えて下さいね。



この他にも母趾内転筋のマッサージやトレーニングも有効なので、またの機会にお伝えできればなーと思います。

この辺りが張ってると思うのでマッサージしてあげて下さいね。

レオ会長も毎日肉球クリームを使って肉球マッサージしてたんですよ🐾


以上、外反母趾対策の一つ、テーピング法についてでした!


写真だけだとわかりづらいと思うので、詳しく知りたい方は
レクチャーしますのでリフレクソロジーサロンRe✴︎footにお越しくださいませ!

長野県伊那市ですが😅





いいなと思ったら応援しよう!