見出し画像

今は種まきの時期。な日|1週間日記

先週はお休みした1週間日記、今週からまた再開しました!

目次から気になった日だけでも、ぜひ読んでみてください☺︎︎︎︎

今は種まきの時期。な日(2025.01.20)


大学の期末課題を提出し終えて余裕ができたので、今日からFP3級の勉強を再開。

お昼に、Xで見て作りたいなと思っていた「揚げない揚げ出し餅」を作って食べた。
ほんのり甘くてだしの効いたあんかけ風のタレと、とろとろのお餅の中に所々あるおこげの香ばしさのバランスが絶妙でとっても美味しかった。

お餅のアレンジレシピって、バターが使われているものが多かったり真似しにくかったりするものもあるけど、これはわが家の定番アレンジレシピになりそう。

ここ数日は、何だかモヤモヤしていた。
今の私は、自分がどこに向かっているのか(就職も含めてこれから先の進路)が明確に分かっていない。見失っているような気さえする。

でも、今日FPの勉強を再開して、そういうときこそ今やるべきこと・やりたいこと・やったほうがいいこと・できることを着実にやっていくしかないんだよなと思えた。

今は私にとって、種まきの時期なんだと思うことにする。いつか蒔いた種が何らかの形で芽吹くと信じて。

明日も穏やかに過ごせますように。

ちょっとしたことで、良い朝になった日(2025.01.21)


目覚ましをかけた時間より30分ほど早く目が覚める。

前に、早く目が覚めたのに二度寝して頭が重くなってしまったことがあったので、今日は自然と目が覚めたタイミングでちゃんと起きた。

ちょっとしたことだけど、自分の進歩を感じて気分の良い朝だった。

明日も穏やかに過ごせますように。

ジャーナリングは未来への種まき。の日(2025.01.22)


新しくジャーナリング用のノートを買った。

これから数ヶ月間、今まで以上にジャーナリングを通して自分と向き合うということを徹底してやってみようと思って。

そのノートに、月曜日の日記に書いた「今やるべきこと・やりたいこと・やったほうがいいこと・できること」を深掘りして書き出してみた。

これもある意味、未来への種まきだなと思う。数ヶ月後に、自分の中で何かしらの発見や手応えを感じられていたらいいな。

明日も穏やかに過ごせますように。

神社とららぽーとでパワーチャージをした日(2025.01.23)


寒川神社へ参拝に。
平日にもかかわらずめちゃくちゃ人が多くて、名物の八福餅が売り切れだった。次行くときには食べられたらいいな。

少し遅くなっちゃったけど、これで今年の三社参りは終了。
毎年ルーティンのようにやっていることだけど、今年は来年への楽しみをたくさん散りばめることができたなと思う。同じ場所に行っているのに新しい発見があった。

帰り道にららぽーとに寄ってお昼ごはんを食べた。

大好きな「こめらく」のおひつごはん。今日はサーモン・ねぎとろ・まぐろの「人気3種のよくばりごはん」にした。
美味しいのはもちろんなのだけど、それぞれの食材の栄養素や身体にどんな良い効果があるのかとかが書かれたカードが添えられていて、そこもこのお店のお気に入りポイント☺︎

外食をするときも、できる限りバランスの取れた健康的なものを食べたいと思っているのでありがたい。

お米のキャラクターのカードが可愛い🍚‎‎🤍

お昼ごはんを食べ終えて、ららぽーと内をぐるぐると歩き回りながらウィンドウショッピング&欲しかったものをゲット。

今日一日で2万歩近く歩いてた!😂
アクティブすぎるパワーチャージをしたので、明日はおうちでゆっくりしようと思う。

明日も穏やかに過ごせますように。

自律神経&ホルモンと向き合った日(2025.01.24)


昨日の疲れを少し引きずってしまって、いつもより遅く起きた。

何となく頭が重いなぁと思いながらも、FPの勉強をしたりドラマを見たりしていたらいつものペースが戻ってきて、いつの間にか頭の重さもなくなっていた。

元気になったタイミングで、昨日届いて今日読もうと思っていた雑誌『kiitos.』を読むことにした。自律神経とホルモンについての特集。

ここ最近、何人かのnoterさんの記事やInstagramの中で見かけて気になっていた雑誌。
装丁が可愛くて、内容もとても充実していて分かりやすい。取り入れたいものがいくつか見つかったので、ノートにメモしておいた。

私は自律神経とホルモンバランスの乱れが原因でよく体調不良になるので、まずは生活習慣をちゃんと見直して改善&良いとされていることはどんどん取り入れてみようと思う。

今年は本気で自分の身体と向き合う。

明日も穏やかに過ごせますように。

自分のために“いいな”を積み重ねていく。の日(2025.01.25)


今日は朝から、母が健康診断を受けるために出かけていたので、1人で朝ごはんを作って食べた。

おにぎりが食べたい気分だったので、シャケおにぎりとおかか塩昆布マヨおにぎりを握った。自分のためにおにぎりを握る時間って何かいいな、と思う。

少し前に楽天で購入した照明器具が今日届いた。お部屋改造計画の第1弾として、まずは照明をおしゃれなものに変えてみることにした。

元々はよくある丸い形のものだったのだけど、お花っぽい形のものに変えただけで雰囲気がガラッと変わって気分も上がったので大満足。

これからも着々と、自分が好きだな・心地良いなと思えるお部屋作りを進めていきたい。

明日も穏やかに過ごせますように。

自分の身体や心について考えた日(2025.01.26)


久しぶりに生理前の急激なメンタルダウン。

昨日も甘いものが無性に食べたくなったり、身体が急激に冷えて寒気がしたりした。今月はPMSが強く出てる。

こういうことがある度に、自分の身体や心と向き合うのって難しいなと思う。

こうやって不調になったときに、自分をよく観察して原因と対処法を記録していくしかないんだよなぁ。まあ、それでもどうしようもないこともあるけど。

とりあえずメンタル面は、体調さえ悪くなければできることが多い。
今日はジャーナリングをしたり、ポッドキャストを聴きながら部屋の整理整頓をしたりした。ドラマを観ながら母と談笑すれば自然と気分が上がったりもする。

そんな感じで、一日中自分の身体や心について考えていた日。

明日も穏やかに過ごせますように。

いいなと思ったら応援しよう!