ゆる腸活のすすめ
1年前からゆる腸活実施中です。
なんで腸活がいいか?っていうのは
いまどき調べればいくらでも理由は出てきますが、、私の場合簡単に言うと、免疫アップ、家族の健康のためです。(みんな一緒か)
人間には腸内環境として100兆個の腸内細菌
→善玉菌の割合を増やすための食事の心がけ
→善玉菌を増やして身体を整えると、身体の健康だけでなく、心の健康にも大きく前進できる!!
とゆーわけです。
腸活、つまり腸内環境を良くする3つの要素として、、
・発酵食品(納豆、ヨーグルト、キムチ等)
・オリゴ糖(オリゴ糖シロップ)
・食物繊維(切り干し大根、ごぼう、海藻類)
↑(かっこ内)の食材はこの1年まあまあ摂取したつもり。
※特に、個人的には切り干し大根が最強!!という持論に至ったのでとくに摂取しとります。
腸内環境が良くなったかどうかは検査して(検便で)調べな分からんしな、、
ってことでまた2万弱払ってフローラスキャンの腸内フローラ検査キット買ってもーた。
今結果待ち。
とゆーても腸内環境は短いサイクルで変化してるとも言うので、結果自体は1年のこつこつ努力よりもここ最近の食生活の影響が大きいかもしれない。
この1年で全く変化なかったら気持ち萎えるなー。