![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112990084/rectangle_large_type_2_14ced7464768298fd5922091be642c2c.jpeg?width=1200)
美術展のあと
テート美術館展でおめでとうございます!をいただき、さらにまとめた「おめでとうございます!」の記事を#とは にして、再度、「おめでとうございます!」をいただきました。
ややこしいですね(笑)。
みなさん、お読みいただきありがとうございます。
暑い夏です。
私は、美術館といえばミュージアムショップが好きです。
え〜!これがミニチュアに!というような商品や、有名な絵がポーチになっていたり、ファイルになっていたり。
テート美術館展では、グレーの天使の羽のキーホルダーになったポーチが欲しかったのですが、ボアでできたそれを、果たして大人の私が何に使うのか?
通り過ぎてから、リヒターの作品がプリントされたクリアファイルを購入しました。
シルバーが入るとなんだか素敵な気がして、お土産にしました。
面白かった原美術館のミュージアムショップを思い出します。
もうないのが残念です。
原美術館で買った、ダリのカード。
そして、石膏像に囲まれて過ごした期間が長かったせいか、ミニチュアの石膏像の消しゴム?いや、消しゴムではなくてただのミニチュアでしょうか?も大好きで集めたくなります。
現代美術館のホックニーをみてきた友人が、帰りに「今、ひま?」と
誘ってくれました。
こういうの、好きです。
ちょっと会って、絵の話、たわいもない日常の話をして帰る。
友人は、ジントニック。
私は、ミントとライムのウォーター。
![](https://assets.st-note.com/img/1691646360792-ub6ZdUFRJc.jpg)
夕暮れ時。
もう少し涼しければ、外の席でもよかった。
いやいや、秋も冬も楽しみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691648995612-vK7YeZNQvW.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![LUNA.N.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87571896/profile_ac345c17febe217d32183a1c719ef5f5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)