lulu

音楽が大好きなお喋りアカウント。

lulu

音楽が大好きなお喋りアカウント。

最近の記事

また、ここから始めよう

放置が過ぎるなと思っていたけど いよいよ書いてみた。 前の記事2022年.... よく恥ずかしげもなく再開したな爆笑🤣 それでこそあたしやん😇 2024年、秋 そばにいるよ 編。 (怒られないかな...???笑) 書くことが好きなくせに やってみたけど続かずに(相変わらず) つまりは最適な場所とペースが見つけられていない。 SNSを始めていったい何年になるっての? ...大体15年!!!!!! いったいあたしは何をやってるんだ?? だけどやってみては続かずを繰り返してでも

    • いつだって僕らは冒険者

      GWに妹が我が家へ遊びに来てくれた。 2歳差の妹。 幼い頃から父親が転勤族であちこちに引っ越し、 妹と過ごす時間が圧倒的に多かった。 妹とのエピソードは色々ありすぎるけど、 今は一番近い友達みたいな感覚。 とはいえ、 到底誰にも語ることのできないことが たくさんたくさんあった。 仲が良くていいね、羨ましい、 なんて時々言われるのだけど、 ここに至るには茨の道だった。 たくさんのしたくもない経験をし 半強制的に巻き込まれ、学び、 まさに試練だったので、 人間関係とは、 その人

      • 空の下で

        大切な友達にとても重大なことがあった。 悲しくてたまらなくて その想いを慮れば今でも胸が裂かれそうで 涙が浮かぶ。 でもだとして、だからってなんだ。 あたしが悲しい気持ちを伝えてどうする。 こんな時大抵、すかさず言葉を並べられずにいる。 本当は声をかけたい。 悲しみに寄り添いたい、エゴだ。 なんでもいいから声をかけるべきなのだろう。 でもできない。 そんな薄っぺらい言葉で済ませたくないし、 そんな言葉は彼女のためではなく自分のため。 自分が「彼女に声をかけた」という事実に 安

        • 真実はひとつ!

          とんでもないタイトルですが、 そういうことを言いたいんじゃないです。 (とてもややこしい笑) あたしは 「好きになるとひつこい」 タイプです。 ちなみに「ひつこい」は関西弁らしくて、 しつこい、くどい、しぶとい。 そんなあたしが最近ハマって見ているのが コンフィデンスマンJP ドラマから映画まで何度も何度も観ています。 大好きです。 とんでもない真理が不意に感じられて 油断している隙にぶん殴られる感じが好きです。 そんなこのドラマはこんな言葉から始まる。 「目に見えるもの

          成人式は着物の思い出

          自分の成人式の日のことは、 20年以上経った今でも とてもよく覚えている。 そう、なんとなくだけれど成人式の日って、 結婚式の日と同じ感覚だった気がする。 成人式の日に、着物を着られること、 実はとても楽しみにしていた。 あたしの生まれ育った土地は奈良。 着物を着ている人を見る機会が もしかしたら他の地域よりも ちょっぴり多いのかもしれない。 最近ではレンタル着物で着付けをして 着物で街中を歩くというサービスが 若い女の子の間で流行っているみたいだけど、 当時は当たり前にそ

          成人式は着物の思い出

          モノに心が宿る②

          このpostは以下の文章の続きです。 祖母の信心深さと 祖母が亡くなったときに起きた出来事で やっぱり神さん(神様のこと、祖母は敬意と親しみを込めこう呼んでいた。)は 見てはるし、守ってくれてはるんやな、 という気持ちが大きくなった。 それに今までの自分の行動や感情、 振り返ってみて、祖母から受け継いだと思う そんな想い行動が表題のこれ。 「モノに心が宿る」 家の家具にぶつかったり、 手に持っているものを落としたり、 そんな時にそのモノにあたしは謝る。 「ごめんごめん」

          モノに心が宿る②

          モノに心が宿る①

          あたしの祖母は信心深い人だった。 祖母が亡くなった当時、 あたしは地元から離れた場所で働いていた。 自分の身の上に起きたことなのに、 未だ信じ難い話ではあるが、 祖母はあたしが会いに行った 数日後に亡くなった。 待っててくれたのだ、あたしを。 だから、最後に会ったときのことを 今でも鮮明に覚えている。 あたしは大体のことはすぐ忘れてしまうけれど、 執着している出来事はとても鮮明に覚えているという、 とても変な特技を持っている。 当時のあたしはとても忙しい日々を送っており

          モノに心が宿る①

          キラキラな自分を纏う。

          どちらかというと、 落ち込んでオロオロして悲しそうな人よりも 元気で明るくてニコニコしている人の方が 一緒にいたい、と思うものだと思う。 超のつく怖がりでドネガティブなあたしは いつも必死で自分を鼓舞して人並みになれる。 そう、自覚している。 人のことが大好きで 人と会ったり話したりするのが大好きなのに 今日のこの発言は相手に嫌な思いをさせたな とか、 今日のこの振る舞いは調子乗りすぎてたな とか反省会が日がな開催されている。 これはSNSでのやり取りも同じ。 そんな調子な

          キラキラな自分を纏う。

          「苦手」の克服

          「1年の計は元旦にあり」 という言葉が毎年頭を掠めている。 実のところ目標を立てることが苦手で その目標や決めたことを守ることができない。 他人からどう映るのかはよくわからないが あたしはとてもいい加減で怠惰な人間だ。 そのくせ、理想は高い、だから困る。 そんな自分に自己嫌悪、これもいつものこと。 なぜそれが苦手なのかを考えると つまりは自分が最も苦手なことは 「継続」ということ。 「継続はチカラなり」なんてよく言うが 継続できない人間から言わせてもらうと、 ごもっとも!

          「苦手」の克服

          noteはじめました。

          はじまりはじまり。 もうひとつ居場所ができた! Twitter、Instagram、アメブロとやって、まだ居場所が欲しいのかよ!と思うけれど。 2022年始めます!にあたり、やってみようと思うことは何でもやることに決めた。 なのでここでまだ何を書くかもハッキリ決まってない。 色々模索していこうかな。 2022年の終わりに何かになってますように!

          noteはじめました。