
Photo by
noranekopochi
大人の都合
発達障害について思うこと
同じ発達障害でも、ADHDやアスペルガー症候群(自閉スペクトラム症)はよく知られているのに、
ディスレクシアや、計算障害を含むLD(学習障害)や、発達性協調運動障害は、諸外国に比べると認知度がまだまだ低い。
生きていくために必要なスキルが、もともと欠けていて、特別なサポートが必要なのに、下手すれば命の危険もあるのにもかかわらず、
相変わらず放置されている感がある。
子どもたちの困り事よりも、
既存の社会を守りたい人、
習慣を変えられない人、
調和を壊したくない人たちが、
空気を読む的コミュニケーションや、協調性、大人しさにフォーカスしすぎた結果だと思う。
ちっぽけなプライドを壊されたくない大人や、
それまでの常識が壊れてしまうと、自我が崩壊してしまう大人のエゴを見る時もある。
教育は子供のものだ。
それをもっと多くの人に知って欲しい。
いいなと思ったら応援しよう!
