#284 うつ病発症232~234日目・発症後429日目 ~読書に没頭していた~

さて,今日でうつ病発症から428日目(1年2か月と1日)ですが(2019年7月10日~),引き続き,スマホのGPS記録をもとに,うつ病の経過を記録していきます。(第1回目はこちら。第2回目も大事なのでこちらからどうぞ)

ちょうど1年前(2019年9月9日)頃のうつ病経過はこちら

この1年間でだいぶ回復していることを見てもらえたら嬉しいです。

【過去のこと・思い出したこと(発症232~234日目)】

こちらでこれまでの経緯を結構きれいにまとめられたと思っているので,ご覧くださるとうれしいです。

さて,昨日からの続きです。

・2月26日㈬:この日で,うつ病発症から232日目(7か月と17日),実家療養を終えて一人暮らしを再スタートさせてからは153日目(ちょうど5か月)です(2019年9月27日~)。ひとりでの暮らしにもだいぶ慣れてきています。

2019年11月7日から「午前中の散歩」を始めていて,これがうつ病の回復を大きく後押ししています(「午前中の散歩」を始めてからは,この日で112日目(3か月と20日)です)。(こちら

そして,2019年12月3日から毎日ブログを始めています。(こちら

この日(2020年2月26日)でブログを始めて86日目(2か月と24日)ということになります。この日のブログはこちら

(初日にブログを2つ投稿しているので,数字が1つズレています)

さて,この日の「SleepCycle」を見ると(睡眠記録アプリ「SleepCycle」についてはこちら),午前1時49分に布団に入り,ほどなくして寝つき,朝の8時37分まで眠れています。就寝時刻が遅めですが,目覚めが遅かったので,よく眠れているようです。しかし,SleepCycle独自の睡眠品質は65%/100%で,点数は低めです。2月20日から実家に帰省しており,この日で帰省7日目でしたが,そろそろ,実家住まいに嫌気がさしてきたようで,この嫌気が原因となって,眠りを妨げていたのかもしれません(笑)。

(なお,僕のうつ病は,主な症状が不眠(寝つきの悪さ,中途覚醒,朝早く目が覚めてしまい二度寝もできない)で,この不眠症状の有無が,その日の調子の良し悪しや,回復の進み具合を左右します。そのため,毎日の睡眠時間や睡眠の質について,「SleepCycle」に記録されているデータをもとに逐一書き出すことにしています。)

ちょうどこの日に一人暮らしの自宅(愛知県刈谷市)に戻る予定になっていましたので,嫌気がさしてきたタイミングとしてはバッチリでした(笑)。午前10時59分に出発して熊本空港に向かい,近くのレストラン「おはこ」でお昼ご飯を食べて(#おいしかった),午後2時39分頃には熊本空港から飛び立ち,午後4時4分にセントレアに着陸し,午後5時28分に自宅に到着しました。

2019年9月27日に一人暮らしを再開してからは初めての帰省でしたが,久しぶりの帰省で高待遇でしたし,簿記の試験も母の還暦祝いも滞りなく済ますことができ,なおかつ,ちょうど嫌気がさしてきたタイミングで自宅に戻れたので(笑),非常に満足感の高い帰省でした。

眠りの質も,この日は少し点数低めですが,翌日から改善しているので,僕の身体としても,そろそろ一人暮らしに戻りたいと考えていたみたいです(笑)。

・2月27日㈭:この日のSleepCycleを見ると,午前0時51分に布団に入ってすぐに寝つくことができ,朝8時22分までぐっすり眠れています。睡眠品質も72%/100%で,前日より改善しています。

さて,簿記の試験は2月23日に終えているので,簿記の勉強はやる必要がなくなったわけですが,そのおかげで,たまっていた読みたい本を読む時間ができたので,この日から,一心不乱に読書にいそしむようになりました。

この日は,朝9時49分から散歩に出かけて図書館に行き,大量に本を借りています(笑)。図書館のホームページを見ると,この日に7冊も借りています(笑)。その7冊とは,『日本国の研究』『続・日本国の研究』『道路の権力 道路公団民営化の攻防1000日』『猪瀬直樹 道路の決着』『最貧困女子』『日本の風俗嬢』『まにまに

『まにまに』は西加奈子さんのエッセイ集で少し毛色が違いますが( #もちろんおもしろかったです ),他の本はめちゃくちゃに勉強になったし,めちゃくちゃおもしろかったです。この日を境に,猪瀬直樹にハマりました。特に,『日本国の研究』はおもしろかったです。ベストセラーにもなりましたし,僕も名著だと思います。

さて,大量の本を借り込んだ僕は(#「買い込んだ」じゃないのがミソ),簿記の勉強と同じように,フードコートで読もうと思い,いったんフードコートへ行っていますが,別にフードコートじゃなくてもいいな,と考え直して,午前11時24分には帰宅しています。それから引きこもって読書に励んでいます。午後1時32分にいったん「おかだや」へ昼ごはんを食べに出かけていますが,午後1時55分には帰宅し,また読書して,午後3時から整体に行って4時に戻って読書して,午後6時19分に「すき家」へ夕ご飯を食べに行っています。

この日から,とにかく読書三昧の日々を送るようになりました。うつ病を発症するまで,読書なんか微塵も興味なく,むしろ,「本を読む」という作業に対しては,法律の勉強として苦しみを感じる有り様でした(笑)。

人って変わるらしいです(笑)。

昨年(2019年)の10月頃から読書が好きになりましたが,簿記の試験を終えて,読書の時間を充分に確保できるようになり,抑圧されていた読書欲が解放され,より一層読書の楽しみを感じるようになりました。

この日は思いっきり読書できて,調子良さそうです。

この日のブログはこちら

・2月28日㈮:この日のSleepCycleを見ると,午前12時1分に布団に入ってすぐに寝つき,午前8時58分までぐっすり眠れています。中途覚醒もなく,睡眠品質も93%/100%でした。非常に良い睡眠がとれています。

この日は,午前9時56分から散歩に出かけ,ドラッグストアで買い物して,午前10時49分に帰宅しています。引きこもって読書した後,午後1時13分からランチに出かけ,午後1時30分には戻ってまた引きこもって読書して,午後5時14分から夕ご飯を食べに出かけて5時43分には戻って読書しています。

うつ病治療のためには,楽しいことを見つけるのが肝要です。それは引きこもって読書することでもいいんです(笑)。うつ病を発症したことで,読書という楽しみを見つけられたのは,本当に大きな収穫でした。特に,歴史の本を読むのが好きなことに気づけたのも大きいですね。

↑で掲げた猪瀬直樹の著作も,言うなれば「歴史の本」です。角砂糖に群がるアリのように,ジャブジャブ税金が投入される「道路公団」という角砂糖に,ファミリー企業が群がる様を「日本国の研究」で詳細に描き,これが道路公団の民営化のきっかけとなりました。これを発端に,猪瀬直樹は政治の中枢に入り込むことになり,実際に内閣直属の民営化委員会のメンバーとして,道路公団民営化を成し遂げ,その経緯を「道路の権力」と「道路の決着」で書いているわけで。道路公団の民営化は,間違いなく,日本政治史の重要部分であり,将来の歴史家たちは,きっと猪瀬直樹の著作を「一次資料」として参照することになるでしょう。

うつ病を発症した後に読書しまくって得た知識は,僕の中で活かされています。うつ病のおかげで休職することができ,この休職期間に読書しまくったことは,僕の人生で非常に大きな意味を持つでしょう。今はまだ,結果につながっていませんけどね(笑)。

この日のブログはこちら

→今日はここまで

【今日経験したこと・経験して考えたこと(発症429日目)】

・今日できた仕事・勉強

今日は出勤しました。午前9時~午後6時(定時)まで滞在予定です。今日は,法律の専門書ですが『会社法』を読んでいました。

僕が持っているのは初版です。2018年に第2版が出版されています。

さて,著者の田中亘先生が有名な会社法学者ということは昨日のブログでも書きました。この先生の大きな問題意識の1つが,どうやら,「株主の有限責任」です。この本は,あくまで,会社法全体をまんべんなく解説することが目的とされています。しかし,一切著者のカラーを出さないなんてことができるはずもなく,やっぱり,自分が問題意識を抱いている部分の記述が多くなりがちで,田中亘先生の場合は,『数字でわかる会社法』で,この本を出版する前から既に詳しく指摘されているように,「有限責任しか負わない株主が株式会社の経営権を握っていることに問題はないのだろうか」という点に大きな問題意識を抱いているようです。

株式会社では,株主「しか」議決権を持たない株主総会で取締役を選任し,選任された取締役が株主の利益を最大化するために会社経営に携わります。しかし,株主は有限責任しか負いません。これがどういう意味を持つかというと,例えば,会社が債務超過で,株主に還元される利益がゼロの場合,会社にお金を貸し付けている銀行としては,なるべくたくさん回収したいので,なるべく資産を目減りさせない経営をしてほしいのですが,株主としては,今のままでは1円も株主に残らないし,仮にリスクをとった経営を行って失敗しても,ゼロはゼロのままなので,成功する可能性が低くても,なるべく利益の出るビジネスチャンスにかけてほしいと望むことになります。

つまり,株主が有限責任しか負わないせいで,「ゼロはゼロだから!」という合理的な判断のもと,債権者が望まない,ひいては,社会的にも許容されないビジネスに突っ込んでしまうことになりかねないのです。

この点に田中亘先生は大きな疑問を抱いていて,株主の有限責任を原則としつつも,無限責任を負うべき場面があるのではないか,と指摘されていて,この指摘は簡単に否定できないでしょう。

・仕事・勉強以外に今日やったこと
特にありません!

【今日のうつ病】

今日のSleepCycleを見ると,午後11時25分に布団に入りました。午後11時には布団に入る目標を最近忘れていました。今日から気をつけます。布団に入った後は,少しだけ寝つくのに時間がかかったような気がしますが,いつの間にか深い眠りについていました。朝の7時33分までぐっすり眠れました。睡眠時間は約8時間,睡眠品質は90%/100%と,昨日に引き続き,良い睡眠がとれています。今日も,昨日に引き続き「調子良い」ゾーンのようです。今日は,朝からバーピージャンプ(20秒×3回)と腹筋(20秒×2回)もできましたし,調子は良好です。

そろそろ,「調子悪いゾーン」がやってきそうです!

今日もブログ書けてよかった!

それではまた明日!

━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら,記事のシェアをお願いします。

毎日記事を更新しています。フォローの上,毎日ご覧くださると嬉しいです。

※うつ病への負担を考慮し、「書き始めてから1時間くらいでアップする」という制限時間を設けています。



いいなと思ったら応援しよう!

サラリーマン弁護士
サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!