![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156214441/rectangle_large_type_2_ec7cb35c4560d5386ed826fc17234fe7.jpg?width=1200)
【朝食記録】いよいよ10月に突入!涼しい秋が始まりますね🍂美味しいものもたくさんですね!9月30日から10月6日🍠🌰🍇
過ぎてみるとあっという間の夏でした。そして今年の夏は長かったです☀️ずっと夏でした。さっきまで夏でした。
そして急に秋になりました🍂いきなりの夜が肌寒い秋です。
9月30日(月)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156214478/picture_pc_aa1013a3df173673155a3fb3d05277b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156214475/picture_pc_9d30aa52bae571e1015dab950a370f72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156214547/picture_pc_a80b87e919423544226528201d2eb533.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156214503/picture_pc_95cf80dab4b5989e9deeed00d084c350.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156214532/picture_pc_17e4b72601427e2b591df693294035b7.jpg?width=1200)
カマンベールチーズとクリームチーズ
北海道旅行のホテルのビュッフェでした。
パンが美味しくてたくさん食べました♪目の前で焼いてくださったオムレツをレタスとともにトーストに挟んでサンドイッチを作って食べるととても美味しかったです!
美瑛町のジャガイモの冷製スープも美味しかったです。
10月1日(火)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156477708/picture_pc_9fd3d3d83865ca1c2df2768f1c84c074.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156477707/picture_pc_45cf92c1f8544f5d9d0cde95f22b1d67.jpg?width=1200)
細かくカットしたきゅうりとにんじん
旅行から帰ってくると、こういう野菜たっぷりを食べたいのです。旅行って野菜取れないですよね。
10月2日(水)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156477871/picture_pc_1b73ce3ad017d1f8be97aa1c3cedefdb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156477870/picture_pc_811c1f28d77e019b8b066ac32b7cde6f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156477916/picture_pc_bbb79647f3d528052dc5ee270b0eb103.jpg?width=1200)
北海道で買ってきた黒豆パンとつぶあんぱん
豆がたっぷりですが、カロリーは摂りすぎかな。
10月3日(木)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156552557/picture_pc_85f4007ae0cfd3ceea046e972da9360a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156552556/picture_pc_78f4ec26a707cfb5238dbe6440b9715c.jpg?width=1200)
ゴーヤがもう少しあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156552555/picture_pc_0bea90f72036d89f3396b24e66704c1a.jpg?width=1200)
旅行で野菜不足になっていましたが、だいぶ解消され体の調子も整って来ました。旅行に行くと便秘にもなります。それも解消され体は軽くなって来ました。
10月4日(金)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156775619/picture_pc_69f0fb1ac22931f467f0c58ff2834ba8.jpg?width=1200)
2食分ありそうな朝食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156775618/picture_pc_3713132218e3044e81ee9980b2a3f4a8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156775756/picture_pc_1d559d18426f9f583612d5c69498e3c4.jpg?width=1200)
今朝は、生クリームのスープで具は筑前煮みたいなスープが汁物のつもりだったんだけど
昨日の朝の味噌汁が鍋に残って放置されていました。昨日は母が昼に食べなかったようです。なので私が食べます。
長〜いかぼちゃをいただきました。ヘチマのような形のかぼちゃでした。想像とは異なってオレンジ色の甘い美味しいかぼちゃです🎃かぼちゃごはんにしました。写真を撮るのを忘れたのが残念😢
10月5日(土)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156776103/picture_pc_952d31b9336186e27e55285b74682c51.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156776102/picture_pc_1848d7dcd7bb77dfb4fc35cc875e4cd6.jpg?width=1200)
かぼちゃのスープにはベーコン入れてます。
かぼちゃの煮物は普通に醤油味。
煮物の横の得体の知れない白いのは大根サラダ。
近所の人にもらったさつまいも🍠は、
炊飯器で蒸して輪切りにしただけ。
10月6日(日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156891221/picture_pc_ae0fa1e499197719537e94333743e0a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156891223/picture_pc_b02a78949ae95b8c90fb03ea6e1be424.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156891226/picture_pc_edeb47c517155032dcf26454f0fd1b4d.jpg?width=1200)
母の作った栗の渋皮煮が今ひとつだったので、蒸したさつまいもを裏ごしして、渋皮煮の栗の渋をとって、混ぜました。
かぼちゃのペーストを入れた生地のかぼちゃパンにも、渋皮煮の渋をとった栗を入れましたが、かぼちゃパンに栗は合ってなかったかも。
今週はかぼちゃの週でした!🎃🎃🎃🎃🎃