見出し画像

「いやだなぁ~」を解決する方法のすすめ

おはこんばんちは、ラッキー ZOEです。
今日も何卒よろしくお願いいたします。
今日は「いやだなぁ~」を解決する方法の
すすめでございます♪


はぁ~~😱
いややなぁ~😱
と一瞬でも思っちゃったら

たとえば、朝布団の中で
今日仕事に行きたくないなぁ~
と思うときってあると思うねん。

いややなぁ~と思っちゃった後にさ
続いて
・あの会議いやだ~なぁ
・あの営業先怖いからいやだぁ~
とか嫌な場面ばかりに
イメージをフォーカスしてしまえへん?

だから、どんどん
モチベーションがさがるんよなー

最初は、ひと場面だけやったのに
いつのまにやら、仕事や学校の
全てが嫌だと勘違いしだすんだな

そんな時はな!
嫌な場面から、愉しい場面へ
イメージを切り替えるんがええんねん
好きな事にフォーカスするねん

たとえばな
仕事帰りに、友達とカラオケで盛り上がってるとか
かっこいいスポーツカーですっとばしてるとか
週末の彼、彼女とのデートとかな
将来の夢とかでもええなぁ~

とにかくワクワクすることに
イメージを切り替えることが大事やねん!

実際にそんなプラスな事が
あり得ないようなイメージでええねん
ようは、楽しいイメージを持つことやねん!

まぁ、それでもイヤなことは、
起きちゃうんだろうけどね(汗)

でも、だからこそ
ワクワクする事が大事かと思うわ!

だってオイラ達の脳さんは
現実とイメージって違いを判断するの
とても苦手みたいなので
プラスの現実逃避しちゃえ!!

『ラッキー ZOE』の独り言

ほんま生きてたら色々あるわな~

たとえば、、、
家庭の問題
職場の問題
友人関係、恋愛の問題
等々・・・

それら問題解決の手法の1つに
マインドフルネスがええねん!
とかって言われてるやんか
マインドフルネスには、
確かにメリットもたくさんあるわなー

でもなー
マインドフルネス(瞑想)って、
ち~~っと継続することが難しと思うねんな~
(オイラの場合やけどな😅)

なので、まずは
超簡単なワクワクをイメージすることを
おすすめするわぁ

瞑想と違って
ワクワクをイメージすうだけなら
数秒とかで、出けるやろ?
しかも無料ただやしな(笑)

ほんで、簡単なワクワクイメージが
習慣化できるようになってきたら
マインドフルネスとかに
チャレンジしたらええと思うなぁ

ラッキー ZOE

ここまで読んでくださった皆様に感謝して
今日はこれにて!



#行動 #幸せ #喜び #ラッキー #選択 #悩み

いいなと思ったら応援しよう!