見出し画像

お子さんの前庭覚を育む考え方の話

よければ記事上部、下部の♡でいいねをお願いします(´・ω・`)
おみくじ始めました!♡スキでチャレンジ!

全10種類!目指せコンプ!


記事を探すのに便利な目次ができました↓

note マップ – おがさんの絵本 (ogasan-ehon.com)

インスタグラムはこちら
おがさん 発達支援の知識と経験note 絵本作家(ogasan)(@ogasanehon) • Instagram写真と動画

これまでの、これからの有料記事が読み放題になるメンバーシップもお勧めです↓

絵本はこちらにも投稿しています

ラインスタンプもひっそり始めました


この記事をあげた後、定期的に前庭覚の具体的な遊びの記事をnote、Xであげていきます

それだけでも十分学べるものですが、この記事を読んだ後だとその必要性、取り組みへの意欲は大きく変わります

例を挙げるなら「温泉の効能」みたいなものです

メンバーシップ・有料記事です


感覚統合における感覚の一つに「前庭覚」があります

今回はその前庭覚(平衡覚)について再度まとめて、それを育む遊びも自分なりに一覧にしていきたいと思います

前庭感覚(平衡覚とは)


前庭感覚は三半規管が司る感覚です。主な役割は

・「揺れる」、「傾く」、「回転」、「速さ」を感じとる

・視覚から回転の刺激を入れる。眼球運動のコントロールをしている

・揺れで、興奮や、リラックスなどの情緒のコントロールをしている

・身体の姿勢のバランスを保ち、「傾き」を調整している

があります

引用 落ち着きのないお子さんの問題を前庭覚の視点で考える(前編)

ここから先は

593字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?