見出し画像

病院などの待ち時間に使えて、感覚を楽しく入れられる持ち運びに便利な玩具を紹介する話

よければ記事上部、下部の♡でいいねをお願いします(´・ω・`)

記事を探すのに便利な目次ができました↓

note マップ – おがさんの絵本 (ogasan-ehon.com)

インスタグラムはこちら
おがさん 発達支援の知識と経験note 絵本作家(ogasan)(@ogasanehon) • Instagram写真と動画

これまでの、これからの有料記事が読み放題になるメンバーシップもお勧めです↓

絵本はこちらにも投稿しています

ラインスタンプもひっそり始めました




大人の悩みとして、「静かな公共の場所でお子さんが落ち着かない」という問題があります

昨今タブレット等でどうにかなってしまうこともありますが、お子さんによっては難しいこともあります

今回は感覚刺激を受けることで、静かに遊びに集中できる遊びを紹介したいと思います

※遊びの中で、かみちぎってしまったり、興奮時に投げてしまったりするお子さんもいますので
 そのような場合は遊びを中断する必要があります


こどもお絵かきまぐタブ

ペン型の磁石、鉄球で形を作れる玩具です
マグネットに鉄球が「カチカチ」つく感覚や、様々な形をみて楽しむことができます
ペンをつまむのが苦手なお子さんは、100均などで太めの磁石でつまみやすい物を選ぶと
萎えずに挑戦できます
親子と一緒に描くのことも楽しめます。よく見かける砂鉄タイプもお勧めです


つぶつぶレインボーボール

握って粒粒の変化をみて楽しんだり、手から伝わる感触を味わうことができます

親子で一緒に握りあう遊びもできたりします

他の玩具に比べると遊べる時間は短いかもしれませんが、数と種類があると
とっかえひっかえで遊べ、時間を過ごすことができます

劣化すると破裂してしまうこともあるため、様子を見ながら使用しましょう


立体ピンアート

大きさの割に人のの手や足、果ては顔まで形どることができます
手や足に感覚刺激を与えつつ、視覚的にも面白い効果があり、お子さんの興味を刺激します
身体だけでなく、持っている玩具、携帯、日用品等様々な形を試すことでも過ごしの時間を作ることができます


スピンアゲイン

回転はお子さんが結構好きな刺激の一つです
棒にさし入れ、クルクル回しながら入れ込み、逆に回しながら取り出す動作が好きなお子さんはたくさんいました

調べるとこういう回転系の玩具も進化していて、管理の簡単なハンドスピナーのようなものも生まれています

何個か持っておくと便利そうですね

ミニスピニー


ワーリースクイグズ

まとめ

今回まとめた玩具は、感覚に刺激を入れることで、お子さんの興味を引き出し、よりよい過ごしを持てる可能性を秘めています

私は結構玩具を選ぶ時に「お子さんの求める感覚は何か」を重視して選んでいました。なので別に適正年齢とかは気にしていません

ちょっとこういう遊びを足掛かりに、お子さんの好きな遊び・感覚を探ってみるのはどうでしょうか?(´・ω・`)

関連記事





おがさんは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です

ここから先は

0字

おがさんの記事をみて学びたいプラン

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?