本当は今年の3月が夢でした。
このページを開いてくださり、ありがとうございます。
水引を結び文字を綴る人、倉戸ゆきやです。
なんだか地味に忙しい4月です。
新年度の始まりの月、こんなに忙しかっただろうか?と感じていますが、今は学びの時間をまとめて作ったりしていて、睡眠時間ギリギリを攻めながら生活しているからかもしれません。
そう。
今、私は学びに集中しています。
集中しながらも、今年たてた製作スケジュールを確認しつつ、どうしていきたいか、どうなっていたいか、私自身がその製作をして得たい結果もそうですが、お客様がどうなるか、どうなって欲しいかを考えています。
考えることたくさんで、頭パンクどころか、沸騰しております。そして、噴火、爆発しそうです。
知恵熱なんて出たことないですが、本当、あれこれ考えすぎていて、熱が出そうです。(笑)
なぜ。
私が学びをしているのか。
学びといっても、資格を取るということではなくて、今、仕事にしたいと思っている作家活動。
アクセサリーを作ったり、本を書いたりといった作家活動を、ちゃんと仕事として成り立たせるための学びをしています。
要は、起業やビジネスの学びです。
もともと勉強は好きなので、学ぶことは苦ではないですが、アウトプットしたり、時間を調整することに苦戦しています。
だから、できない、ではなくて。
どれだけ、できる、だろうか。
を意識しているようにしています、
どうしても、あれができなかった、これができなかった、とできないことに目がつきやすいので。
さて。
1年前。
私は、とあるオンラインサロンに入らせていただきました。
ここでたくさん学んで、1年後にはパート事務の仕事を辞めて、家で仕事をするぞ。と気持ちだけは高かったです。
でも、現実は、うまくやらしてくれません。
もともとメンタルがそんなに強くない、どちらかと言えば弱いほうの私は、まず、異動にともなって変わった仕事環境にダメージを受けていました。
これまでの流れが変わり、私のスタートの原因ではないところで滞っているのに、攻められるのは私であり、あの人仕事できない、といったことになってきつつありました。
他人を変えることは難しいので、私が策を講じなければならなかったため、その対処に時間を要しました。
メンタルダメージが大きかった4月からの数ヶ月は、学びをすることもできませんでした。それが余計に、拍車をかけてしまう、ことはわかっていても、できないことばかりに気がいっていました。
学びができない、進まない、売上げに繋がらない。
何のためにサロンに入ったのか。入ったけど、辞めてしまおう、と数ヶ月に思うことは多かったです。
今、できることをやっていこう。
他人はそう簡単には変えられないのだし、事務の仕事環境を変えることはできないのだから、変えられること、私ができることをやろう。
そう切り替えができるようになるまで、時間がかかりましたし、策を講じることができるまで、大変でした。
だけど、改めて、このままこの仕事をしていてもダメだな、と気付きましたし、明確になりました。
もともと、定年まで勤めるつもりはありませんでしたが、この数ヶ月の出来事は、より一層、自分のためにも、仕事は変えたほうがいいと感じました。
オンラインサロンの活用も、そこからさらに数ヶ月かかって、やっとできるようになってきました。
サロンオーナーの音声配信は、とてもとても、私のメンタル、マインドを変えてくれました。
使える時間が少ないのだから、進める距離は短い、早くないことを実感した約半年とちょっとでもありました。
私が、1年後に辞めたいと思ったのは、息子がADHDとASDの性質があることがわかったのもあります。
小学校にあがる、生活環境が大きく変わる、家にいてあげたいな、そう思ったことがきっかけではありますが、そこだけを見るのではなく、大きな枠で総じて物事を見た時に、では。
仕事を辞めたとして、収入は?独身や結婚したばかりの時とは生活環境が違います。失業保険もらいながら、のんびり探せばいいっか、ということはできない。空白期間は最小限として、転職という形で、4月から仕事ができるようにしていることがベスト。
娘が通う小規模保育園は?仕事をしている家庭だからこそ通えている保育園。毎日、早く行こうというくらいに楽しみに行ってくれていて、ありがたいなと思っている。その娘の楽しみを失くしてしまってもよいのだろうか。
時間の使い方、学びの進み方、息子の小学校生活、収入面、娘の保育園、etc.etc
…………。
はい。
日々生活していると、考えること、悩むことは多いですよね。
急にやってくる、湧いてくる事柄もあって、それに対応したり。
1年後には無理だけど、もう1年後には。
と期限を決めました。
それが、昨年末頃。
どうしたらいいのか。
得たい結果のために、さらに情報収集をしたり、インスタの学びを見ていたりしていたところで、とある方がビジネス講座をされることを知りました。
その方は最新刊の著書を読ませていただいてから、この人からビジネスを学べたらなんて幸運なことなのだろう、素晴らしいことなのだろうと、漠然と思いつつインスタグラムの投稿を必ず見ていました。
そんな時に、ビジネス講座をされると知って、これはついていかなくては、となりました。
私の好き女性起業家で、OLをしながら起業されて実績を出されてる方が、変わりたいから必死についていった、というのを聞いていたので、私もそうさせていただきました。
といっても、リアルに実際について周るという危ないことでなく、インスタの投稿、ライブは必ずは基本、音声配信をされているなら、ながら聞きでもいいから聞く、本は必ず読む、など、本当。
本当に、今、今できることをしてきました。
もちろん、インスタライブも見れない時間もあるので、その時はアーカイブを必ず見るようにしていましたし、教えていただいた学びで、すぐにできそうなことはすぐにやるようにしました。
自分のコンテンツならと落とし込んで、アウトプットするまで時間を使ってしまうのですが、得ることが多くて間に合わないという悲鳴をあげています。
まさかの現在進行形です。(笑)
パート事務の仕事の合間に、手が空いたな、でスマフォを操作してるなんてことは、短時間のメールやLINEチェックではないので、できないのならできることでこの時間に何をするか、で亀並み速度ではありますが、1年後に向けて、今学びを頑張っています。
本当は、製作したいし、こうやって文字投稿もしたいです。しかし、学びを得ることにした先生の著書にありましたが、結果を得る最短は、ひとつのことに集中すること。
でも、6月に販売会が控えているので、スケジュールを立てながら、割合を変えていこうと思っています。
最後に。
掻い摘んででも、なぜ、この話を急にしたかといいますと。
インスタグラムの発見欄のおすすめにあった投稿を見て、ですね。
似たような生活環境だとか、家族構成だとか、そういったところではなくて、そこに投稿されていたことが、同じ気持ちだな、と共感したからです。
その方は、お子様が小学校に上がるのを気に転職をされていました。
まだ頑張りが足りない。
常に、何ができるのか、何かできることがあるのではないか、今できることは何か、考えて動いていきたいです。
ついこの間、threadに書いたのですが。
小さいながらに子供が頑張っているのに、大人が頑張らないでどうするのか、と。
ただ。
ただ、無理はいけないのです。
がんばる、といって睡眠を極限まで少なくするというのは違うと思うし、家族との時間を蔑ろにするというのも違うと思います。
確かに、時には削らないといけないこともあると思いますが、何事もバランスが重要だと私は思います。
この1年。
どうなっていうくか、見守っていただき、時には激励をしていただき、応援していただけましたら、嬉しいです。
ここまで、長々と読んでくださり、心より感謝いたします。
2024/04/18