見出し画像

普通に巨大な松の木を切るハンター達

こんばんわ
今回は私が所属しています。猪専門のハンティングチームで一番驚いたことをお話しします。
山の一部を買い取って、猟犬の訓練所を運営しています。
山です。天然の大きな木が何百年も前から育っています。
20から30メートルぐらいの木は普通に生活していても見ることがあります。
ある日。チームのボスがあの松の木が邪魔だから切ってくれと。
「??????」今わけのわからない命令が聞こえた。
斧でカコンカコン切るのかな?
現代はチェーンソーかなと軽く考えていると。
わけわからん程大きなクレーン車を運転してくるメンバー!

とにく大きいクレーン車

なんか電柱工事の人が上の方に上がるような機械で別のメンバーが登っている。
これほど大きい木は、クレーンで釣り上げてチェーンソーで切るといいます。
そうしないと倒れたら危ないだろと。
マジか数メートル上まで重機で登ってチェーンソーで切っている。
クレーンで切られた木が釣り上げられる。。。。
なんじゃこりゃ

ここまでやる?

ここの連中に不可能の二文字もなければ。妥協の二文字はないな。。。。。。
安全な所で、木を小さくチェーンソーで切っている
凄い。

チェーンソーを普通に使ってる

こんなこと一般人が出来るんだ。。。。。。
専門業者がやるものと思っていました。
ハンターが凄いのか、すごい人たちがハンターやっているのか。
まあ、普通の会社員ではこの光景は一生忘れません。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集