見出し画像

出来立て 焼きたて ポテトチップ

カリッカリッ熱々歯ざわり抜群 いい焼き具合  また出てきました 昆布です😋😋😋

食べても 食べても減らない刻み昆布 ここらでいったん一休みにしましょうか 見てくれている人も毎回似通った料理に飽きてくるでしょうから?

食材  じゃが芋1コ 刻み昆布5g 

作り方 刻み昆布をサッと水洗いして水をきって 10分ぐらい放置したらふくれてきます

じゃが芋をスライサーで薄切りにします それを千切りにします

こんな感じです

ボールにじゃが芋と昆布を入れます

混ぜ合わせます じゃが芋は水にはつけません 切ったままです

テフロンフライパンに写真のように薄く丸く広げます 次にサラダ油を回しかけます 少しです

中火の弱~中ぐらいです 時々位置を入れ替えます そうしないと均等に焼き色が付きにくいです

片面がこれぐらい焼けたらひっくり返します

こんがり焼けています 裏面を焼きます

ハイ これで両面焼きあがりました 写真でもわかるようにサラダ油は少ししか使っていません

完成です

お皿にのせてポテトチップの完成です

試食です 

こんがり綺麗に焼けてるでしょう ほんの少し塩をします


冷えると昆布が固くなります 温かいうちにどうぞ

和食の店でメインの付け合わせに1~2枚添え物として・・・いけるのでは!

ビストロひでさんのアイデア料理でした

















































































































































































































































































































































いいなと思ったら応援しよう!