![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135450102/rectangle_large_type_2_6c6c081f8cee0765b2c09975f1fd7226.png?width=1200)
金の国水の国
今日はお天気の激変ぶりにビックリ(笑)
朝はすっごい土砂降りだったのに、昼過ぎには晴れて気温もガンガン上がって、汗びっちょり🥵
暑いの苦手なので、一気に初夏のようで参りました😣💦💦
みなさまも、体調崩さないように、気をつけてお過ごしくださいませ🙏
年度末ということもあってか、
ここのところパソコンでデータのやり取りをすることが多くて、いらないデータも片付けなきゃと思って色々削除していたら、懐かしいデータが出てきたのですが、若い頃に書いた文章だからか中二病感が漂う内容で(笑)
だいぶ前からこういう趣味というか、特殊なことに興味を持っていたようです(笑)
引かれちゃうかもしれないけど、Xにでも公開してみようかな~と思っております(笑)
今日の映画は、昼間の天気のように、太陽がキラッキラに輝くイメージの映画をチョイスしてみました🙋♀
あらすじ
「このマンガがすごい!」 史上初2連覇(オンナ編) 岩本ナオ原作
マッドハウス(制作) プロデューサー 『サマーウォーズ』×『竜とそばかすの姫』
音楽 ×『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 <最高純度のやさしさ>に、2023年初泣き。
マンガ好きの域を超え、各界から絶賛され映像化希望が殺到した 「金の国水の国」が満を持して映像化。
豪華クリエイター陣の想いが結集された珠玉の117分が、あなた を最高純度のやさしさで包み込む。
監督は、原作を愛してやまないマッドハウスの逸材・渡邉こと乃。 岩本ナオの描く異国情緒満載の世界観を見事に描き、監督の下に集ったスタジオ最高峰のスタッフたちによる卓越した技術力で、躍動感 あふれる映像が展開する!
たとえどんな状況でも、自分ではなく、自分以外の誰かを想う――――2人の小さなくやさしい嘘>に、2023年あなたはきっと初泣きする
敵国同士の2人が偽りの夫婦に!? 2人だけの“小さな嘘”は、国の未来を変えるのか――。
100年断絶している2つの国。
“金の国”の誰からも相手にされないおっとり王女サーラと “水の国”の家族思いの貧しい建築士ナランバヤル。 敵国同士の身でありながら、国の思惑に巻き込まれ“偽りの夫婦”を演じることに。 深刻な水不足によるサーラの未来を案じたナランバヤルは、 戦争寸前の2つの国に国交を開かせようと決意する。 お互いの想いを胸に秘めながら、真実を言い出せない不器用な2人の <やさしい嘘>は、 国の未来を変えるのか――。
ネタバレ
冒頭、『昔々あるところに〜』的な感じで、語り部がわかりやすく説明してくれるから有り難い🙏
ここを聞き流すと話がわかりにくくなるから、聞き逃さないで聞いてほしい(笑)
簡単に言うと、仲の悪い2つの国の話なんだけどね(笑)
アニメーションはわかりやすいのが助かります🙇♀
ばあやが心配するなか、嫁いでいく姫様サーラ👑
と思ったら、お互いに国のお偉い方が、猫と犬を贈り合う始末(笑)
姫様は平和を願う方で、このことを報告しないことに(笑)
婿の代わりにやってきた犬、ルクマンが国境を越えてしまい、姫様は勇気を振り絞って国境を越え探しに行く。
ルクマンを助けようとしているところで、本当の婿殿ナランバヤルに逢う(笑)
和やかに昼食をとったあと、サーラはナランバヤルにお願いする。
明日、婿のフリをしてほしいと頼む。
サーラの家に行ったところで、お互いの族長たちがやったことを把握するナランバヤル(笑)
キラッキラに賑わっている王都でビックリするナランバヤル(笑)
街のいざこざをみただけで、国王と姉君たちが対立している事を見抜くナランバヤル😳
なかなかの切れ者でしたΣ(゚Д゚)
ナランバヤルの配慮で揉め事は収まって、クイーンパレスへ向かう一行。
時計の件もしっかり対応して、色々姉君たちにイジられるも、うまいことやってみせるナランバヤルとサーラ✨
その後、サラディーンとナランバヤルは飲みに行き、サラディーンに左大臣としてバイカリへ水路を引けと提案する。
ナランバヤルの帰りを待つサーラ、健気で可愛い~(*´艸`*)
サラディーンとナランバヤル、手を組んで動き出した。
その頃、ルクマンとサーラは、オドンチメグ🐈を探してナランバヤルの故郷バイカリへ迷い込むΣ(゚Д゚)
オドンチメグも見つかって、ちゃんとナランバヤルの実家にも辿り着けて良かった~ε-(´∀`*)ホッ
そんな時に族長が嫁を見に来て(笑)
ナランバヤルのお父さんに「嫁のフリをしてくれ!」と頼まれ、嫌だと思ったけど、引き受けるサーラ。
族長と顔を合わせると、酒勝負を吹っ掛けられる🍷
サーラは勝負を受けて見事勝つも複雑な気持ち。
設計図を取りに帰ったタイミングでナランバヤルとサーラは再会。
橋の上で抱き合うシーンは素敵でした(*´∀`*)
水路の計画が進むうちに、ナランバヤルを殺そうとする国王派Σ(゚Д゚)
サーラも内通していたと処罰の対象になり、追われるサーラとナランバヤルは一緒に逃げる。
王族だけが知る隠し通路の登場シーンは美しかった🌉
二人で一緒に通路を渡り始めると、そこへ国王が立ち塞がる。
ナランバヤルは国王も説得し、二人は本当の夫婦になり、両国が手を取り合い水路を完成させていく…
ナランバヤルとサーラみたいな人間だらけだったら、戦争も起こらないのにねぇ…
現実世界は色々と難しいらしいです(~_~;)
現実世界でも、こういう世界になってほしいなって思ったので、近々原作読んでみようかと思います📖