![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122162447/rectangle_large_type_2_2fa0e8bb47dcdf8a9bf5363d098516ae.jpg?width=1200)
あえて時間を確保して作りました☆
こんばんは、yuki.です。
(791日)
今日は兼ねてより
どうしてもやりたかったことを
実行しました。
以前にもサラッとかきましたが、
スコーンが作りたくてですね。
時間がない中、
勉強の合間をぬって作りました。
やっぱり楽し〜!
子どもの頃は毎週のように
レシピ本を見て
ケーキやクッキーやシュークリームを
何回も作っていました。
今日はささっと簡単に
プレーンスコーンを製作。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122161440/picture_pc_a4b22ba51d52cb1d1b3013e3905eb5db.jpg?width=1200)
生地を仕上げてオーブンに投入。
生地が焼き上がる時間もワクワクします。
途中、温度と時間を変えて
さらに焼きを進めて完成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122161652/picture_pc_36c86092fef9c2815ab4d451249ae61c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122161762/picture_pc_bbc47d13fc9854557a820651d921d8d4.jpg?width=1200)
焼き色はバッチリでした
焼き上がって出てきたスコーンが
いい色で嬉しくなったり
愛おしくなったり。
こんな時間ない中で
始めはやらないでおこうかと思ったのですが、
やっぱりやってよかったです。
1日を無駄にしないようにメリハリもついたし、
少しの時間だったけど、
わたしにはとっても好きな時間だと
改めて感じたのでした。
家族にも「美味しかったよ」と
言ってもらえて満足です♪
ではまた!