![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134282122/rectangle_large_type_2_e7f3777d9558a4bd9f21a5899aa86e73.jpg?width=1200)
【映画メモ】カラオケ行こ!
面白かった。
でも、映画館で見なければよかった。
いや、めちゃくちゃ面白かった。
本当に見てよかったと思った。
面白すぎて声を出して笑いたかったけど、
映画館でさすがにバカ笑いするわけにはいかず
終始ニヤニヤ「ンぐフッ」ってなりながら見てた。
でも、なんなら声出して笑ってる人もチラホラいて
なんか安心した。
ともあれ面白すぎたけど
たぶん前に『女の園の星』を読んで、
原作者のシュールな笑いについての前情報があったから
っていうのもたぶんだいぶ大きかったと思う。
何も知らずにただコメディ映画として見てたら
きっとスルーしてしまったであろう笑いがいくつかあったのでは、と思う。
とくに序盤。
あとは、シュールな中に時折垣間見える青春が
なんかすごく良かった。
あと、綾野剛がやっぱりカメレオンすぎて
今回はまんまと成田狂児に惚れそうになってしまったよ、さすが。
和田くんが絶妙に良い味出してた。キャラ的に。
副部長めっちゃいいオカンになりそう。
最後の「聡実」のタトゥーがなんか泣きそうになった。
歌下手になってもうてるやん。
総じて、見てよかった。ほんとに。
個人的には久々の大当たり。