
#85 1年ありがとうございました
こんばんは、今日もお疲れ様です。
昨日の夜、持ち帰った仕事のノートを清書していました。
やろうと思えた意志はえらかったのですが、書いているうちに
ミスして注意されたことや、何か陰で言われていそうな空気を
感じた時のことなど、とにかく"良くない気配"に襲われました。
わたしも仕事には戻ったものの、うつが寛解したわけではありません。
まだ治療中ですから、何かのきっかけでマイナスに転ぶことも
あります。
昨夜はマイナスに行きそうだったので、切り上げて早々に
寝ることにしました。この判断は正解だったと思います。
昼間の明るいうちならまだ、そんな"良くない気配"も感じないだろうと
昼間のうちに取り組み、終わらせることにしました。
お正月に振り返るのはいやだったので、年内に終わらせたいと
思っていました。無事、終わらせられて良かったです。
そんな合間に、今日の今日で突然でしたが、お話会と銘打つ間もなく
noterさんとお話させていただきました。
お相手は、akashirokiiro🌷さんです。
主に病気のことをお話させていただきました。わたしの仕事の愚痴なども
混ざっていたかもしれません💦
mametaroさんとお話した時もそうでしたが、
akashirokiiroさんとも、「こういう境遇でなければ出会わなかった」人と「こういう境遇でなければ共感できない」ことを
お話しできたこと、とても良かったなぁと思います。
ひとりで抱え込まなくていいんだ、という安心感。
わかってもらえる、という安心感。
やはり同じ立場でないと難しいことだと思います。
そして皆さん、わたしの仕事についてとても心配してくださったり
応援してくださったりでありがたいかぎりです。
微力ではありますが、自分の立場や経験が誰かの役に立てれば
嬉しく思います。
投稿を読んでくださったり、「スキ」をつけてくださっている方の
多くは同じような境遇だったり、経験をお持ちだったりしていると
思います。
どうぞ、一人で抱え込まずに。
そして、いつもありがとうございます。
大した記事を書けている自信はありませんが、また
来年もどうぞよろしくお願いいたします✨
良いお年を。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
