
#90 一週間の振り返り
こんばんは、今日もお疲れ様です。
一週間働いたー!今日明日がお休みです。
いやもう一日お休みが欲しいです(切実)
先週の休み明け以降、お掃除ガチャはなんとかアタリでしたw
外掃除がんばってやってます!寒いのも苦にならない!
むしろ日向ってこんなに温かいんだなぁと感じながら掃除をしています。
そろそろモップに当たっても仕方ないとは思いますが…
その時は誰かに絞り方のコツを聞いたり、「下手なんで少し待ってね」
とじっくり絞らせてもらったりしようとは思っています。
今のところ、わたしは部長の仕事のサポートと、日計業務、
あとは先輩のサポートという感じで動いています。
部長から指示されている仕事を先日答え合わせしましたが、
「ちゃんと合ってるね」と言われたのでホッとしました。
一回の説明しか受けてない割にできているじゃない…!
と自信に繋がるところもありました。
あと、普段の業務で新しいことを教わったりもしました。
電話対応や来客対応は、人の多い平日はちょっと甘えてしまうところも
あるけれど、土日祭日のパートさんがお休みの時は率先して
動いています。この3連休はめちゃくちゃお茶を淹れました。
先日意地悪をされた先輩に「お茶の入れ方、おさらいしよっか…」と
言われ「え?なんか違う淹れ方してたっ??」と慌てた一幕もありましたが
確かに先輩に教わりなおした方が淹れやすかったのでこれは良かったです。
(一瞬焦りましたけど💦)
お客様がお帰りになった後の消毒も率先してやったので、営業さんとも
ちょっと雑談の時間が持てました。
鏡開きの日は、社長宅から手作りのお汁粉が来るのが習わしで、
数年ぶりにまた、ごちそうになりました。
(以前はお汁粉の温め直しをして振る舞う側をよくやりました)
その日はもちろん、お汁粉タイムを業務中に取って良かったので
数名で温かいお汁粉を食べながら雑談したりもできました。
普段お昼は外食に行く方々もいらしたので、新鮮でした🎵
(わたしはお弁当自作でいつも事務所で食べています。
事務所で食べるメンバーは割と固定されています。)
そんな感じで、少しずつ、慣れてきたかな?という気持ちも
持つようになりました。まだ、人と話すときに慌てたり、どもったり
してしまいますけどね。緊張することも多いですが。
まぁ癖のある人が多い会社なのでw
そしてこの一週間は娘に振り回されることも多かったです。
朝から出かけて夜になっても戻らずいきなり泊ってくると言われたり。
夕飯作っても食べてもらえなかったり。(今日も食べてない)
うんこーーーーーーー!
そんななのに昨日は夜、家で夕食を摂ってから二人で
車で映画を見に行くという初の試みをしました。
娘がいない時は、たまに一人でふらっと夜に映画を見に行くというのは
やってましたが、娘を連れては「初」です。
見たのは「劇映画 孤独のグルメ」です。わたしはドラマも以前
見ていたし、松重さんも好きだし、楽しめました。
でも今回は珍しく娘のリクエストでした。「なんか面白そうだから見たい」
というふわっとしたリクエストでしたが、楽しんではいたようです💛
しかし夜映画に行くと、帰宅が遅くなる→眠剤を飲むタイミングが難しく
なる→気づけば日付をまたいでしまう というあるあるが。
前の病院で「日付またいだら飲まないでください」(仕事に支障があるといけない)と言われていたので今も守ってます。
まぁ今日はお休みだから飲んでも良かったのですが…。寝る前に
お昼に歯医者の予約を入れていたことを思い出し、寝坊してはいけない!
という気持ちになったのでやめておきました。お陰で4時過ぎまで
うとうと…くらいの眠りの浅さでした💦
まだやはり睡眠障害は残っているようです。不眠も直したいです…。
仕事を始めてからストレッチはたまにちょこっとだけ、
筋トレはできていない、読書もなかなか手が出ない…
ドラマも12月は見てましたがお正月明けからは見ていない…
noteもゆっくり書けるのは休みの日だけ…という感じで
なかなか時間の余裕が持てていません。
夕食が終わると洗い物の前にぼーっとしてしまうんですよね…
疲れが出てしまう時間なのだと思います。
帰宅後の時間の使い方もちょっと工夫出来たらなぁと思います。
スマホゲームとSNS見てると時間が溶けてしまう…。
本当に書きたいことに着手するのもタイミングを逃していますが…
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
