#67 リアルお話会
こんにちは。
昨日のつぶやきにも書いた通り、昨日はnoterさんと
リアルに会ってお話をしてきました!
お会いしたのは えりさんです。
わたしがnoteを始めたのが今年6月中旬。
えりさんは6月下旬ということで、ほぼ同期のような感じです。
年齢差はありますが、共通する境遇(闘病、傷病手当金生活)
などもあり、話題には困ることがないように思われました。
まずはえりさんチョイスの神保町カフェ
「カフェ トロワバグ」さんで
ランチをしながらお話。
最初は共通でフォローしているnoterさんのお話から始まった気がします。
あとは自分自身のお話。
仕事のお話。家庭のお話。などでしょうか。
えりさんはとても表情豊かにお話される方で、可愛らしい雰囲気をまとっていらっしゃいました。
二軒目にわたしチョイスの「さぼうる」さんへ移動。
してみたら、お休みでした…。
急遽お店の前で二人スマホを取り出してカフェ検索w
えりさんに二軒目も選んでいただきました。「古瀬戸」さんです。
古瀬戸さんはギャラリー兼カフェなので
油絵に囲まれてのカフェタイムです。
広い店内は年配のお客様が多めでした。
お店のオリジナルのシフォンケーキは
とてもふわふわ!
あっという間にぺろりですw
コーヒーはいろいろあったのですが、
ベトナムコーヒーがメニューに
あるのが珍しかったので(割と好きなんです)
選びました。
苦みの強いコーヒーに二層になっている練乳を混ぜるとまろやかになってその変化を楽しめます。
わたしはもうすぐ新しいお仕事が始まるので、
多少不安があります。
えりさんと話していて
「まずは定時まで職場で座っていられればOK」
とハードルを下げた目標を決めました。
新人なんだから、無理しない方がいいんだから。
同じ病に悩む同士で、応援しあえることが
こんなにも心強いとは思いませんでした。
思い切ってお誘いして、良かったなぁと思いました。
これからもnoteを通じて、(時間が合えばリアルでも!)仲良くしていただけたらいいなぁ。
応援し合える間柄でいられたらいいなぁ。
と思いながら帰宅しました。
えりさん、ありがとうございました💖