
#101 お話会ふたたび
こんばんは、今日もお疲れ様です。
akashirokiiroさんにお誘いいただき、今日お話会をしました♪
akashirokiiroさんとお話しするのは二度目です。
最近のわたしの投稿に頻出するお嬢さんの愚痴をたくさんたくさん
聞いていただきました!
今日のカウンセリングでも話しましたが、いろんな人に話してもなお
気持ちがおさまらないくらい今のストレス源です(苦笑)
共感していただき、とてもうれしかったです。
お互い、最近の投稿に関するお話をしました。
わたしは急性期、お気に入りのタオルケットにくるまることでだいぶ
気持ちを落ち着けることができたので、akashirokiiroさんには
肌触りの良いぬいぐるみをお勧めしてみました。
わたし自身はぬいぐるみを持っていないのですが、娘はぬいぐるみに
まみれて寝ていますw
なので、たまに「癒しを貸して~~」とぬいぐるみを借りて
ぎゅーっと抱きしめることがあります。
今のところ肌触りが良くて気に入っているのはダイオウグソクムシと
ナガノさんのアザラシのぬいぐるみです。(娘のですが)
わたしのところには今日アザラシのマスコットが届いたので
そのうちトップ画像に出てくるかもしれません♪
お話が尽きないくらいだったので、定期的にお話ししましょうと
提案させていただきました。
やはり、同じ病で苦しんでいる同士、気楽に話せることが多いです。
職場の人と話すときはまだしどろもどろで上手い相槌も打てません。
気後れしちゃうのもあるかもしれません。
健常者にはどうしたって戻れないのでー。
わたしが働いていることで、励みになるとakashirokiiroさんも
仰ってくださいました。
ほかの方にも同じように仰っていただき、うれしく思っています。
応援は力になる、と実感しました。
お嬢さんに何を言われるか…と日々ビクビクしていて、休み中も
息苦しく動悸を感じる時間があったのですが、
わたしがお嬢さんと対峙しつつ苦戦している姿も誰かの力になるなら
耐えられそうだなぁと思いました。
お嬢さんはわたしよりも年上で転職も難しいです。
なので、上にどんな報告をしてもきっとお嬢さんへの対応は変わらない
気がしますし、お嬢さんの態度も変わらないと思います。
抜本的改革は難しいと思います。
お嬢さんのそういう背景を考えれば、わたしに仕事を取られるという
危機感があるのかもしれません。
でもまぁ、無理はしたくないので、お嬢さんはこういう人なんだ、
仕方ないと諦めながら対峙していくしかないのかと思います。
いつかわたしへの態度が和らいでくれることを夢見ながら。
そんな風に考えられるようになったのも、akashirokiiroさんと
お話ししたからです。
いい時間をありがとうございました💛
そして、わたしの働く姿を励みにしてくださっている皆様へも
感謝の気持ちでいっぱいです。
引き続き、応援していただければ嬉しいです😊
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
