![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64987077/rectangle_large_type_2_2decd9fa6258e32b74d52251efd10df6.jpg?width=1200)
冬にぴったり!アカモク&ドライベジタブルサラダスープとアレンジレシピ集のご紹介♪
こんにちは。
LUCASのRinaです。
11月に入り、本格的に寒くなってきましたね。
これからの季節、身体が温まるのに時間がかかり、布団から出るのが遅くなりいつの間にか朝食の時間がなくなる…なんてこともありますよね。
しかし、食事は身体を動かすエネルギー源として、とても大切なものです。
寒くなるこの季節にオススメしたいのが、LUCASのドライベジタブルスープです!
新感覚の「食べるサラダスープ」
神奈川県の葉山で農薬を一切使用せず大切に育てられた無農薬野菜を、丁寧に乾燥させたこだわりのドライベジタブルと、 栄養価が高い海藻「あかもく」を使用した、体にも環境にも優しく、おいしいスープです。
ドライ加工により噛みごたえが有り1杯で満足感が高いのでダイエットにもピッタリです。
1食辺り30gの野菜を手軽に摂取できるので、朝食やランチのサラダとしてもおすすめです!
今、大注目の『アカモク』スープ
皆さん、「あかもく」という食材はご存知ですか?
昨日テレビでも特集されており、今注目の食材として話題を呼んでいるアカモク。
今までは食べられないものと思われていたアカモク、しらす漁の網などにかかってしまい、漁師さん達からは海の厄介者とされていたそうです。
しかし今アカモクに含まれる成分に、免疫力の向上や脂肪燃焼を助ける効果があることがわかり、今や厄介者から健康食材に、 そしてスーパーフードとして、SDGs(持続可能な開発目標)の観点からも、今大注目の食材なんです!
>>『アカモク』の詳細はこちら
農薬や科学肥料を使用せずに育てられた野菜と、もともと不要なものとして捨てられていたアカモクを使用した、 人にも環境にも優しいスープを皆様にお届けすることが、LUCASにできるSDGsの取組みの一つではないかと考えています(^^)
アレンジレシピ集『LUCAS Recipe』
LUCASのドライベジタブルサラダスープを使って、 アレンジしたお手軽料理のオリジナルレシピをお届けする「LUCAS Recipe」が、先日からスタートしました。
お出汁料理家の峰村咲子さんと、五反田駅から徒歩3分の「BistroLamp」さんご協力のもと、様々なアレンジレシピを公開しております。
旬の食材と合わせて作ったスープのレシピや、ドライベジタブルの鮮やかさを存分に引き出したシュウマイなど、美味しいレシピを掲載中です。
また、YouTubeではわかりやすく解説している動画も!
先日もLUCASスタッフがBistroLampさんに撮影に伺いました。
この日の動画も公開していますのでぜひご覧ください(^ ^)
かんたんで、身体に優しく、おいしいものが食べたい…そんな時に参考にしていただきたい献立を今後も連載予定ですので、ご覧になってみてくださいね!
『アカモクスープ』のみのセットも販売開始
好評により、アレンジレシピにも便利な” アカモクブイヨンスープ粉末”のみの商品も発売がスタートしました。
アカモクと野菜の旨み、栄養がたっぷりと含まれた粉末ブイヨンです。
パスタやリゾット・お鍋・スープなど料理の調味料としてもとてもおすすめな、ほんのり磯の香りがするブイヨンです。
朝食や昼食時にお湯に溶かして一緒に飲むだけで、簡単に様々な栄養素が取り入れられるので、 忙しい日常の栄養サポートとしても是非取り入れてみてくださいね。
最後に・・・
本日ご紹介した『アカモク』。
栄養価が高いうえに、体にも環境にも優しいスーパーフード。
まだまだ知名度は低いですが、これからアカモクという言葉を耳にすることが多くなってくるかもしれませんね。
現在、LUCAS五反田ショールームではドライベジタブルサラダスープの試飲もおこなっておりますので、 アカモクと聞いてもなかなか味の想像がつきにくい・・・そんな方は是非ショールームで味わってみてください♪
あっさりしていて味もとても美味しい『ドライベジタブルサラダスープ』。
ぜひこの冬のお供に、お試しくださいませ。
本日も、ご覧いただきありがとうございました。
ライター:Rina