高血圧雑感 [6] 見える化
気が向いた時に家庭で血圧を計っています.それをエクセルに落としてグラフ化してみました.
とにかく測定したデータを全部乗っけたもの.赤い丸が収縮期(上の)血圧,青い丸が拡張期(下の)血圧.緑の三角はランニングをした日です.一週間毎に縦線を入れています.
ひいき目に見て右下がりかなぁ,と思うのですが,わけがわかりません.それで朝の測定値だけ取り出して,3回の測定の平均をグラフにしてみました.それが次の図です.
スッキリしました.3月からの測定で拡張期(下の)血圧が100から下がらず,悩んでいました.6/17の週の朝のデータが無いのはその気持ちのあらわれかもしれません.今週(6/24)の下がり方が著しいののですが,データをよく見ると拡張期(下の)血圧も5月の20日の週から下がり始めているように見えます.なにかあったかなぁと考えてみますと,5月25日からプロテイン・シェイクを飲み始めました.
プロテイン・シェイクは単純にランニング後の筋肉の回復につながるかと思ったのですが,もし血管の再生・修復や毛細血管の回復などに影響しているならば,嬉しい予想外の効果です.カリウムサプリメントは4月の最終週から.無理矢理こじつけるなら,収縮期(上の)血圧の低下に寄与している様にも見えます.
あと,参考までに体重と脂肪率の結果を.
青が体重(左軸),赤が脂肪率(右軸)です.春の最初は太っています(笑.また,一般傾向として月曜に増えて金曜日に向けて減少していきます(笑.こちらにはプロテイン・シェイクが5/27 の週の体重と脂肪率の急激な増加として寄与したことが一目瞭然です.しかし,6/3 の週の低下のあと,6/10 の週からは5/27の週以前のレベルに落ちつきました.今週は血圧の低下が著しかったのですが,体重や脂肪率との関係はあまりなさそうです.時間的なズレがあるかもしれません.
とまぁ,グラフにしてみて,自分の生活を振り返ることでいろいろな取り組みが,もしかしたら効果を上げているかもしれないという,見える化の効果の話でした.一日一日だと改善が見られず,ガッカリしていた時期もあったのですが,今見直すと効果が現れたかもしれない時のデータの欠損が残念で,測定だけはしておいた方が良かったなぁと反省しています.
自分は普通の血圧計や体組成計で測定し,データを手動で入力するアプリを使っていますが.最近はスマホと連動する体重計/体組成計なども市販されていますし,血圧計も出ているかもしれませんね.そうすればこういった解析は素人さんでも簡単にできるんじゃないかな.スマホなんか使わなくても,グラフ用紙に自分で書き込んでいくと見える世界があるかもしれません.'