
花束、そしてフォーハーツカフェ
昨日は、たくさんの方々から
お誕生日メッセージをいただき感謝感謝❤️
お返事書くのが遅くてごめんなさい🙇♀️
頑張ってお返事していますので、
お待ちくださいね。
PLさんから何年ぶりかの花束を貰いました。
「もう還暦過ぎてるおじさんだからね、
いつ、ぽっくり行くかわからんから、
今のうちにお花送ろうと思った」
えーーー😱
ツルカメツルカメ、
そんな縁起でもないこと、言わんでええねん!
とはいえ、夜教える仕事の後、
10年前の甲府暮らし始める時に
沢山の山梨の皆さんに会うきっかけとなった
フォーハーツカフェに
一緒にお祝いご飯に行きました😊
うーん
noteの使い方がまだ不慣れだから、
文の途中に写真を入れる方法がわからない💦
フォーハーツのお食事写真入れたいんだけど💦
フォーハーツカフェもつい先日12/22に
お店の24歳のお誕生日でした。
24年前お店が始まった頃は、
山梨のワインがこんなに注目されてなくて、
山梨のワインを飲める飲食店が一軒も無かったのだそうです。
フォーハーツカフェの大木さんは、
山梨ワインの飲める店を作ろう、と
地道にワイナリーさんを回って
作り手さんとお話しして良いワインを集めて
お店にいらっしゃるお客さんに
ワイナリーさんのストーリーを語りつつワインをお出しし、
さらにワインツーリズムも始めて山梨ワインファンを増やして下さってます。
また、規格外野菜の農地での破棄が悲しくて、
農家さんに
「うちの料理で出しますから、規格外を廃棄せず店に運んでください。規格品と同じ値段で買い取ります。」
お店では、農家さんから直接届くドロ付きの野菜を洗うところからの作業、
お店にとっては規格品仕入れて調理始めるより手間がかかる💦
でも、究極のFarm to Table。
超絶新鮮野菜を美味しく食べてもらうシンプルな野菜料理を工夫しているフォーハーツのお料理は、本当に美味しい❤️
この季節ならごぼう!!
そして今年のメニューは人参も美味🥕
野菜の甘さや風味がしっかり引き出されたフォーハーツの料理、食べたことのない人にはぜひ食べて欲しいなぁ。
あ、フォーハーツのインスタが、お料理の様子が一番わかりやすいかな、
https://www.instagram.com/fourhearts_jp?igsh=a2Fvc3FraDF5YzNl
甲府の美味しい地元店はどこもそうなんだけど、
客席数が多くないし、人気店だから、
ふらーっと行っても入れないこと多し、
予約が必須です😉
22年暮らしていた南カリフォルニアから
甲府に引っ越して丸10年。
美味しいお店がたくさんあり過ぎて、
痩せないんだなぁ。
でも美味しい体験たくさんできて、幸せ。
少しずつお店の紹介、していきますね。
みんなも、甲府に食べにおいでー😋