見出し画像

在るだけで満たせる私となっている

「今」を生き、ただ「ゆるむ」だけで
全てが揃い 愛で満たされるのだなと知った。

旦那さんと結婚記念日旅行で
一泊二日、箱根へ温泉旅行に行ってきた。

もうね、私、、
めちゃめちゃ愛されてるんだなって感じたの。

本当に嬉しくて涙が出るくらい。

甘えちゃいけない
自分がしなければ
で、夫婦関係も過ごしてきたけど

先日 旦那さんに挑む自分をやめたことで
"この人はずっと私の願いを叶え続けて来てくれた"
と私の中でジェントルマンに変わった。

それからというもの、
私は彼の前でゆるみゆだねられる
素直な自分を取り戻して
無条件に甘えることを自分に許せた。

そして今回の旅行。

私は全部を与えられて
ただ喜びを受け取るだけになっていた。

"私がしなければ" は
何一つなかったことに気が付いた。

今に存在し、
喜びを味わって
自然の流れにゆだねれば
全てが上手くいく。

男性は女性を喜ばせたい生き物
なんだってこともものすごく感じた。

女性の役目は受け取ること。

"しなければ" なコントロールを手放して
今感じていることを素直に伝えたら
喜んでしてくれる旦那さんの姿を見て、
私は頼もしさと愛で心がいっぱいになった。

同時に余計なことをしていたのは私だけで
ずーっとずっと旦那さんは変わりなく
愛を注いでくれていたんだなって…

彼に対して心の底から
慈愛のような気持ちに満ちてきた。

それは自分自身に対する純粋な愛にも似ていて
自分の中の男性性と女性性が統合した感じ。

私は難しいことを考えずに
ただ「在る」だけでよい。

また、私が私で在るだけで
自然と全体にとって必要なことは
やっちゃってるんだなってことも感じた。
それも無意識に。

その根拠は幸せそうな旦那さんの姿。

私がゆるみ ゆだねれば
彼も同じように満たされていく。

そして心を開き、
私を守る愛へと変換する。

美しい変容だ。

旅行中、ずっと一緒に過ごしたことで
お互いに満たし合っているのをより実感できた。

パートナーから守られている安心感は
なんて幸福なのだろう。

『生まれてきて 本当に良かった』

しなければをなくして
今にゆるむだけで
自然と必要なことはしている。

私はただ「在る」だけでいい。

そう信頼してこれからを生きてみよう。

いいなと思ったら応援しよう!