見出し画像

【生後4ヶ月】産後ケア施設にいってみた。〜デイケア編②

今日は、待ちに待った「産後ケア」の日だ。

前回、デイケアにはじめて行ってみて、最高に良かったので、今回も予約をした。

本当は前回と同じゴッドハンドのいる助産院に1週間前に予約をしていたが、
あいにく、当日こっちゃんの発熱により
キャンセルをした。
そこは人気で、もう5月は空いていなかったが、どうしても1日休みたかったので、
他の助産院を予約してみた。

口コミによると、昔ながらの母乳指導がきつく、合わない人もいそうだ。
ただ、お産をしている助産院なので、
希望をすればお風呂に入れるらしく
ここを選んだ。

さあ、どうなるか。


11:00 到着・受付・母乳量測定👜

10:00〜の予定だったが、
昨晩より腹痛があり
病院へ行ったので、少し遅くなってしまった。

見た目は、自然の中にある大きな一軒家。

おそーる恐る中に入ると、古民家っぽい格好をした助産師さんが迎えてくれた。
さっそく、その足で部屋に案内され、
授乳をしながら、今日の過ごし方などを聞いてくれた。

今日の希望のひとつでもある「母乳量測定
退院以来、はじめて測った。
135ml
助産師さんは、いいじゃない。と言うが、
想像より少なかったので不安になった。

お部屋は、畳の部屋にお布団とテーブルと椅子があるだけ。

授乳が終わるとこっちゃんを預かってくれ、
腹痛もあったので少し横になり、そのまま眠ってしまった。

12:00 母乳ケア🥧

眠っていると、助産師さんが母乳ケアに来てくれた。
ここは、急に🥧を触り出すスタイルらしい。
割とサクっと母乳ケアをしてくれ
「まあ、いいでしょう」
と言って終わった。
たしかに、やわらかい状態にはなったが、
前回の助産院の方がどれだけゴッドハンドだったか、改めてわかった。

12:30 ランチ🍛

お待ちかねのランチの時間。
事前に調べてはいたが、野菜中心の超ヘルシーそうなランチ。
腹痛(結局、S字結腸が炎症かも?らしい)の私にはちょうどよさそう。

最初は、「味うっすー」と思っていたが、
慣れてくると、素材の味がして美味しくなってきた。
普段、知らず知らずのうちに、味が濃くなっていたのかもしれないと反省した。

ランチ。お品書きまでついていた。動物性食品はゼロ。

13:00 授乳🥧

こっちゃんが泣いていたからなのか?
「授乳頻度、増やしてみましょう」と授乳することになった。
しかも、謎の薄い風呂敷のようなものに包まれており、
苦しそうだったので、外してもらった。

やはり、やわらかくなった🥧は飲みやすいようで、ゴクゴク飲んだ。
160ml
まだ2時間しか経っていないのに、こんなに飲むなんて
普段、足りてないのかもしれない。と申し訳なくなった。

14:00 お風呂🛀&お昼寝🛌

授乳の後、お風呂へ案内してくれた。
家庭用の広めのお風呂だ。
キレイに掃除されており、気持ちが良い。
塩にアロマオイルをかけたものをお湯の中へ入れるように言われ入れてみた。

塩アロマのおかげか?
ぬるめ湯船に浸かっていると、額から汗が。
なんだかお湯もやわらかい気がする。
結局、30分ほどゆっくり入浴をし、
そのあとは涼しい部屋に戻って、最高の昼寝をした。

15:30 授乳🥧&おやつ🍦

まさかの本日ここで3回目の授乳www
こっちゃんが泣いていたから?か
「帰る前にもう1度あげましょう」と
連れてこられた。
案の定、授乳をしながら、寝てしまった。
そりゃそうだ。眠たいだろうに。

こっちゃんを布団に寝かせ、
さつまいもを蒸したものに、酒粕とシナモンパウダーをかけたおやつをいただいた。
とても自然な味でおいしかった。

16:00 退所👜

お会計と、ベビーマッサージなどのこつを少し伝授してもらい
本日のデイケア終了。


まとめ

よかったこと

・母乳ケアができたこと。
・母乳量測定ができ、現状把握できたこと。
・ゆっくりと湯船に浸かり、昼寝ができたこと。

不安に感じたこと・私には合わなかったこと

・こっちゃんの様子を丁寧にみてくれていたか心配になった
 →泣き声が長い間聞こえてきたが、あやしてくれていたのか?
・自然の中の施設
 →部屋に虫が何匹かいた。仕方ないが、個人的にはコワイ。

結論、前回の助産院の方が私は好きだ。
でも、新しい発見もあったので、今回は今回で
良い経験になった。

塩アロマ風呂、家でもやってみよ〜!

にしても、「産後ケア」本当にありがたい。
ゆっくり昼寝できることで、こんなに身体が休まるとは。
もっと早く知っていれば、産後1ヶ月の時から絶対にきてたなー。

次回は、ゴッドハンドのいる前回の助産院にしよう。
そして、初、産後ヘルパーも活用してみよう。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集