見出し画像

乙4使ってガソスタでバイトした話

自己紹介

初めましてわぎといいます!
大学卒業から正社員、ニート、派遣、アルバイト、職業訓練校、障害者就労相談施設、難病(下垂体機能低下症)を経験後なんだかんだで現在は資格を活かして在宅ワークで生きています。
現在の趣味は資格取得で保有資格は
普通運転免許
フォークリフト免許
危険物取扱者乙四
ITパスポート
宅地建物取引士
日商簿記2級
賃貸不動産経営管理士 
です。
私の経験が誰かのお役に立てれば幸いです。


資格活かしてみたシリーズ第二弾を語っていきます
(面白かったらぜひ第一弾も読んでみてください)

次の職場を決めずに前職を退職した私は考えていた

何かで食いつながないとヤバい!!

急いでバイト求人サイトを探したがスグにかつ確実に採用してもらえるような職場が見つからない

どうしよう・・どうしよう・・と焦って考えた
そうして自問自答の末たどり着いた

「確認せい!仕事を辞めたお前に今残ってるものはなんじゃ!!」
「資格がいるよおおお!!!!」

引用ONE PIECE

そう以前フォークリフト免許の教習所で教官のおっちゃんに「この資格オススメだよ」と言われて取得した【危険物取扱者乙種第4類】
通称【乙4】が私にはあったのだ

乙4の免状

乙4の使い道なんてガソスタ以外に知らない私は早速セルフガソスタの求人を探し始めた

大体時給が1,150円~1,500円と割と高めの求人が多く、
私は近場でかつ駅近で探して3件応募した

電話やフォームで応募するのだがどちらも経験した
そしてどちらも必ず乙4の有無を訊かれる

書類は3件中3件通りすべて面接に行ったのだが
乙4の効果は凄まじく面接では「乙4持ってるんだよね?いつから出勤できるの?」とその場で採用通知を言い渡された。

その内の1件を選び私の楽々セルフガソスタバイトが始まるかと思われた

だが!!

配属されたのはセルフではなくフルサービスだったのだ・・

私は絶望した、究極のASDで接客スキルEランクの私がフルサービス勤務
騙された!辞めようか・・
そう思っていたがとりあえずやってみることにした

結論、凄く楽しかった!!

たまに態度の悪い、ヤンキーとかガラ悪い客が来たりしたけど

缶コーヒーをくれたり、話し友達の客ができたり、全く車に無知だったのにウォッシャー液変えたりオイル交換できるようになったり、お金持ちの客が洗車で持ってくるベンツなどの高級車に乗ることができた(めちゃくちゃ運転緊張したけど)

何よりも体を動かすのが楽しかった!!

ただ油種の入れ間違いだけはマジで怖かったし、めちゃくちゃ気を付けてた
車壊れちゃうからね・・

最後に

乙4はガソスタバイトでは最強の資格でした!!って話
以上!!


ここまで読んでくださりありがとうございます!
他にも私が経験、体験してきたことを発信したいと思いますので
この記事が良かったらいいね!👍していただけるとわぎのモチベーションがあがります。

それではまた🙇

アニメ【きんいろモザイク】の聖地巡礼の時に撮った写真





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集