
足るを知る。
足ることを
知ることこそが
幸福である。
と、言ったのは森鴎外
欲のままに足るを知らねば
薄幸な境涯となるが如く
であろう。
論点の角度を少し変えれば
人は知ることで教養や伎倆
を積み
進化させることで
人類を幸福にしてきた。
しかし。
進化が思考や記憶を
曖昧にはしていないか
読み書きや数字の記憶は
スマホに託し
好みの情報のみを啄み
異論は素通りである。
さてさて!
足ると知るの狭間で
爺は知らぬが仏を
横目に今日の空に
足るを知り
満足しようではないか
などと嘘吹いた。
陽善
