見出し画像

もうあと半月!夏後半の花火✺⋆*

この夏もあと半月!

まだまだ夏を満喫できますので
良かったら夏のイベントもご参加してみてください。

泉州夢花火in泉南

開催期間 2024年8月24日(土)

開催時間 19:15開演、20:00終了開場15:00

泉南市 / SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)

会場のSENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)は、近年、大阪の観光スポットとして人気のエリア。関西国際空港を一望でき、「日本の夕陽百選」にも選ばれるサザンビーチの美しく開放的な大パノラマをバックに、無数の美しい花火が次々と打ち上げられる。会場内には、さまざまなジャンルのフードトラックや大道芸人によるパフォーマンスショー、盆踊りや縁日などもあり、花火大会が始まるまでの時間を楽しめる。

見どころ

花火職人の伝統と最新技術が織り成す夢のような花火をたっぷり堪能できる。一日中全席指定となっており、ゆっくりくつろいで楽しめるのも魅力の一つだ。会場SENNAN LONGPARKは、近年大阪の観光スポットして人気のエリア。当日はフードトラックなども出店し、一日中楽しめる。

第3回水都くらわんか花火大会

開催期間 2024年9月15日(日)

開催時間 花火は19:30〜20:00開場は12:00〜20:00

高槻市 / 淀川河川公園枚方地区 (枚方会場) 淀川河川公園大塚地区 (高槻会場)

2022年に約20年ぶりに復活し、約25万人が来場した花火大会が、2024年も開催。枚方市で20年前まで行われていた「くらわんか花火大会」は、2003年に財政難などから中止に。約8年の準備期間を経て「水都くらわんか花火大会」と名を変え復活を果たした。「くらわんか(=食べないのか?を意味する方言)」と水の都・大阪の別称「水都」を組み合わせた名称で、100年続くイベントにしたいとの熱い思いで、クラウドファンディングや当日スタッフのボランティアなどにより開催される。開催場所は、淀川河川公園枚方地区と大塚地区。枚方地区には花火を間近に見える有料観覧席もスタンバイ。12時からは縁日や音楽ステージ、キッチンカーなども集まっている。

見どころ

水都くらわんか花火大会で打ち上げられる花火の数は、枚方&高槻市の前年の出生数だ。2024年は5087発(枚方市2419発、高槻市2188発、交野市480発)の花火が、夜空に打ち上げられる。

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(大阪・万博記念公園公演)

開催期間 2024年9月21日(土)・23日(祝)

開催時間 19:30~20:15(予定)開場17:00

吹田市 / 万博記念公園

ディズニーの名曲にのせて贈る、音楽と花火のエンターテイメント・ショー。日本劇場公開から10周年を迎えた『アナと雪の女王』を中心に、時代を超えて愛されるディズニー音楽の数々を迫力ある花火と共に楽しめる。日本で初めて音楽花火を制作した花火クリエイティブチームが、先端技術である花火のシミュレーションCG(コンピューターグラフィックス)を制作し、事前に花火の色や形・発射のタイミングや効果を可視化することで高度な演出を実現。数々の名曲が織りなす時間は1万を超える音符が創り出し、そのひとつひとつに1万を超える花火を結びつけ、約60分間完全にシンクロさせ続ける演出は一見の価値がある。

見どころ

ディズニーのストーリーをイメージした花火が見どころ。名曲が持つそれぞれの個性的な表情が花火に伝えられ、花火は音楽に合わせて踊り、弾け、飛ぶなどの動きを見せ、まるで魔法がかかったかのような演出が楽しめる。

第37回 山崎納涼夏祭り花火大会

開催期間 2024年8月13日(火)

開催時間 打上時間 20:00~20:30ステージイベントは15:00~

宍粟市 / せせらぎ公園多目的広場

例年8月13日に行われる兵庫県宍粟(しそう)市の花火大会が山崎納涼夏祭り。1300発の彩り鮮やかな打ち上げ花火が祭りを盛り上げ、山崎の夏の風物詩となっている。花火の打ち上げは20時からだが、16時からはステージイベントが行われる。花火と花火の間に聞こえる清流揖保川のさらさらと流れる水の音や、クライマックスの連発花火は見応え十分だ。

見どころ

遊びやグルメの屋台が立ち並び、景品が当たる福引大会や、地元の団体などによる様々ンステージイベントも会場を盛り上げる。

第45回にしわき市・黒田庄夏まつり

開催期間 2024年8月16日(金)

開催時間 19:00~21:00。花火は21:00~21:15

西脇市 / 黒田庄グラウンド

40年以上の歴史を持つ祭りで400発が打ち上げられる

兵庫県西脇市で毎年8月16日に開催される「にしわき市・黒田庄夏まつり」の花火大会。「にしわき市・黒田庄夏まつり」は40年以上の歴史を持つ祭りで、盆踊りや特産品が当たる福引などが行われ、屋台が並ぶ。21時からは花火大会が開催され、400発の花火が真夏の夜空に打ち上げられる。

見どころ

祭りの会場となる黒田庄グラウンドの真ん中にはやぐらが組まれ、地域の人たちが手踊りを披露する。

丹波篠山デカンショ祭 打上花火

開催期間 2024年8月15日(木)・16日(金)

開催時間 20:10頃~(各日、打ち上げ開始予定)

「デカンショ祭」に添えられる大きな華

江戸時代から歌い継がれる民謡の祭典として知られる「デカンショ祭」に華を添える花火の打ち上げが、兵庫県丹波篠山市で行われる。日本有数の大きさを誇る木造やぐらの上で、メインとなる「ヤグラ総踊り」が披露される中、花火は各日2回に分けて打ち上げられ、丹波篠山の真夏の夜空を彩る。

見どころ

デカンショ祭は、篠山城跡三の丸広場周辺(兵庫県丹波篠山市北新町)で開催され、さまざまなイベントや祭典に向けた踊り講習会などが予定されている。開催時間は8月15日(木)15時~21時15分、16日(金)16時45分~21時の予定。詳細は公式サイト等でご確認ください。

あさご夏祭り花火大会

開催期間 2024年8月16日(金)

開催時間 20:10~21:00

兵庫県朝来市で開催される「あさご夏祭り」のフィナーレを飾る花火大会。4号玉を含む豪華10シリーズの花火が、夜空を鮮やかに彩る。炸裂音が周囲の山々に反響して迫力満点。観覧スポットは朝来グラウンドで、午前9時から商工会青年部による子ども向けイベントが開催される。なお、臨時駐車場はあるが台数に限りがあるため、JRなど公共交通機関の利用が奨励されている。

見どころ

40分間で10シリーズもの花火が打ち上げられる。クライマックスの大規模なスターマインの早打ちは、一見の価値あり。

はが祭り 波賀花火大会

開催期間 2024年8月16日(金)

開催時間 花火打ち上げ19:30〜20:00、露店17:30~20:00

宍粟市 / 波賀総合スポーツ公園 駐車場

兵庫県宍粟市波賀町で行われる花火大会。約450発の花火が波賀町の夜空を色鮮やかに彩る。澄んだ夜空から降りそそぐ夏の風物詩を、自然とともに満喫できる。17:30からは露店が立ち並び花火打ち上げ前から夏祭りを楽しめる。地域の人に親しまれている夏祭りだ。
見どころ
県内最高峰の氷ノ山山間に響きわたる花火は風情がある。打ち上げ場所も近く迫力満点の花火を堪能できる。

第76回猪名川花火大会

開催期間 2024年8月17日(土)

開催時間 19:30~20:10

川西市 / 猪名川河川敷

大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催している花火大会で、1948年(昭和23年)から続く伝統あるイベントだ。この大会では、スターマインや打ち上げ花火など、約4000発が猪名川河川敷で打ち上げられ、夜空を美しく彩る。また、会場周辺には屋台が立ち並び、飲食を楽しむことができる。

見どころ

猪名川の清流を背景に、花火の光と音が響き渡り、幻想的な風景が広がる。河川敷で見る花火は臨場感たっぷりで、目の前で広がる大輪の花火を間近で堪能できる。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集