マガジンのカバー画像

6
小説/新書/自己啓発etc…
運営しているクリエイター

#読書

「具体と抽象」(著:細谷功)
学んだこと
・人間が他の動物と一番に異なっているのは言語と数字を操れることであり、これは抽象化の産物
・たとえ話は具体→抽象→具体の往復運動
・抽象的な表現は解釈の自由度が高い
・具体レベルでしか物事を考えられない人は白か黒の2者択一の考えに陥る

【読書家必見!】プライムデーは本を買え!

【読書家必見!】プライムデーは本を買え!

皆様、灼熱の7月をいかがお過ごしであろうか
限界大学生TJです
毎度のことだが、簡単に自己紹介をさせて頂く

気持ちの悪い自己紹介が終わったところで、早速本題に入る

タイトルにもある通り今回、声を大にして言いたいのはプライムデーこそ本を買え!である
プライムデーとはもはや説明不要だろう
7月9日から12日まで開催される年1回のAmazonの祭典
月1回Amazonに献金をしているAmazonプラ

もっとみる