![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158370524/rectangle_large_type_2_6b1b666dfde8a833c46773c49a71eac1.png?width=1200)
木花咲耶姫の分御霊【日記みたいな】
こんばんは
Blue handです。
今月のあたまに仲良しのnote友ミイコさんと
今年7月にBONGSTA(ボングスタ)というレストランをオープンさせた、これまた仲良しのnote友みさぼんに会いに長野県松本市まで小旅行に行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158458032/picture_pc_35007cd2c097c9398219800dd1fa3153.jpg?width=1200)
長野県松本市中条12-2
ヨッシャマンも、オープン前に行ってる。
記事最後には、みさぼんとの対話のYouTubeも貼り付けてあります。
二人も仲良し。
みさぼんの記事でお店の入り口には、こちらのお方がいらっしゃると聞いていたので私はかなりドキドキしていて‥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158458475/picture_pc_48ba21fc6451d107e7c9a1556f1d93a8.png?width=1200)
大男の門番
ミイコさんとみさぼんが先にお店に繋がる庭に歩いて行ったので、私も後に続いたんだけど駐車場から庭に入った途端、体中にビリビリビリヒリビリビリビリヒリと電気が走って立ち止まってしまったの。
「ちょっと待って。すごいビリビリくるんだけど」
そう言って少しの間、それを感じていました。
「入ってくるなってことかなぁ?」
「違うよ。感じてくれたんだね」
門番は歓迎してくれたようで、ホッ♡
センスある空間のお店で、しばしキョロキョロ。
神棚があったから、思わず柏手をしてご挨拶をしたら、「この店で神様に手を合わせた人、初めてだわ」とみさぼん。
お札を見るとやってしまう日頃の癖が出てしまった笑フフ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158543368/picture_pc_27e8eeafcf406c1e8b438c7936824311.png?width=1200)
センスの良い店内
左上に見えるのが神棚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158543745/picture_pc_03bce697a5a18d9e2c860b01fcf51c87.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158543846/picture_pc_455b42638304e36664798db6b1f22737.png?width=1200)
今回は鯖
お魚とお野菜に合う胡麻ソースが美味
お米は古代米
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158543952/picture_pc_615def62389f2fb6648d5e3b916844dd.png?width=1200)
ハート見っけ
私に届くね、誰かからのハート一つ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158544175/picture_pc_2daeaea0ee66cc562e6d0664b23b2ef5.png?width=1200)
使われている卵が違うの
雰囲気のいいお店、シンプルな中にシェフの拘りがある美味しいお料理の一つ一つに、満足しました。
ご馳走様。
食事が終わってから、みさぼんのホスピタリティに甘えて松本城を見物し、ティータイム🫖へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158544998/picture_pc_c38a44528fe58c668d5b97ded95dec5b.png?width=1200)
私とみさぼんは、林檎のパイみたいなタルト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158545225/picture_pc_301f25028201288b0f0fdf6686b1fe8a.png?width=1200)
このお店でミイコさんとわかれて、場所を変えてまたまたティータイム🫖。
昔から仲良しだったかのように、あれこれといろんな話をしたんだけど、みさぼんは感じたりみえちゃう人だから、
「私をみてほしい」って言ったら‥
「木花咲耶姫の分御霊だよ。木花咲耶姫の特長を見てみて。◯◯ちゃんだから」
えっ?
私、木花咲耶姫の分御霊なの?
すごい‥
木花咲耶姫を守護神に持つ人は際立った個性と美しさがあらわれるようです。美しさは容姿などの外見に限りません。後ろ姿や、たたずまいがやけに人の目を惹いたり、ふとした時にみせる表情など、部分的に他の誰にも重ならない独自の魅力を持っています。
木花咲耶姫を守護神とする方の特徴は、自主性が強く、1人だけの時間や空間を好みます。アイデアを生み出す企画力があり、洞察力にも優れ、時代を先取りする力もあります。反面、マイペースの我が道を行くタイプで、自分のリズムを乱されるのが苦手。言葉が足らず誤解されることも多いようです。
また、女性的なエネルギーを強く発しているのも木花咲耶姫を守護神にもつ人の特徴です。特別自分から恋愛を求めているわけでもないのに、男性からアプローチをたびたびうけているという方は、もしかしたら木花咲耶姫が守護神なのかもしれませんね。
みさぼんから、
「自分の分御霊の神様とちゃんと繋がって来ると良いと思う。
必要だから、私が受け取ってるんだ。」
と言われた私は来月‥
木花咲耶姫がいる神社へ行ってこようかなと思っています。
古代米もハートのメッセージをくれたし、より良い方向へ向かう予感。
みさぼん、いろいろありがとう。
ミイコさんもいつもありがとう。
食欲の秋。
みさぼんのお店
『BONGSTA(ボングスタ)』で美味しいお食事を是非♡
˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈
ブルマの秘めごと第七回
私、少し酔ってるかな‥
いつも楽しみにしてくださっている方々、
ありがとうございます🩷
って、話。