![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125756713/rectangle_large_type_2_3feb6ecf92a57ac5be7a33daedab060b.png?width=1200)
Photo by
chocolate9
今年のお買い物
今年、買ってよかったもの
1つ目 無印良品のケース
旅行の時のお財布代わりに。
小銭とカードを入れたらちょうどよかった。
普段使っている長財布も、もういらなくなってくるかも。
2つ目 玄関のタイルを磨くブラシ
野球をやっている息子のおかげで、玄関はいつもドロドロ。
これは、水だけでさっとふくだけで、きれいになる優れもの。
生協で見つけました。
持ち手のついたものもあるらしいから、次買うときは、長いものにしよう。
3つ目 蛍光ペン
蛍光ペンはちょっと苦手だった時に、出会ったソフトカラーのペン。
目に優しい。
箱買いしました。論文を読むときに大活躍でした。
4つ目 木のトレイ
ロハスフェスタで買った木のトレイ。
1人分の食器が載るので、自分の食べるものを入れて
運んでもらうことにした。
配膳が楽。これは、とてもよかった。
ちょっとカフェみたいなので、おいしそうに見える・・・?
![](https://assets.st-note.com/img/1703660214917-1Ln0iSbUSl.jpg?width=1200)
5つ目 カルディのレモン
これ、炭酸で割ったり、水で割ったりしたらとてもおいしい。
夏の暑い時、疲れた体にききました。
大学院生なので、高いものは買えませんが、
暮らしを豊かにするものは、たくさんありました。
いいものを、長く使えるようになりたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![すみれ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75498292/profile_54c83aee512ca2328c68ab3d8be6e9b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)