見出し画像

姿勢ってどんなタイプがあるの?

おはようございます!ジョイントフィットネストレーナーの中尾量です。

今回は「姿勢」について紹介していこうと思います。

姿勢と言っても、その人それぞれの癖があり複雑ですよね。

この記事では一般的によく見られる不良姿勢を4タイプに分けて紹介していきます。

参考になれば幸いです!よろしくお願いします。

不良姿勢は大きくわけて4種類に分けられる



姿勢は大きくわけて、
・反り腰姿勢(前弯型)
・猫背姿勢(スウェイバック型)
・反り腰+猫背姿勢(後弯・前弯型)
・平背姿勢(脊柱のカーブが少ない)姿勢(扁平型)

の4つに分類されます。
何を基準にするかというと、上半身の重心の位置や下半身の重心の位置、実際に背骨のカーブを触って確認していきます。
それぞれの姿勢について解説していきますね。

それぞれの特徴は?

つづいて、それぞれの不良姿勢について紹介していきますね。

・反り腰姿勢(前弯型)→上半身の重心が前、下半身の重心が後ろにずれている。妊婦さんや肥満の方などに多い

・猫背姿勢(スウェイバック型)→上半身の重心が後、下半身の重心が前にずれている。力の抜けた立ち方で現代人に最も多いと言われている

・反り腰+猫背姿勢(後弯・前弯型)→反り腰姿勢でさらにS字カーブが強くなった状態。こちらも妊婦さんや肥満の方に多い

・平背姿勢(扁平型)→上半身と下半身の重心が一直線でも背中のS字カーブが少なくなった状態。工事現場などの力仕事が多い方によく見られる。

このように、それぞれの姿勢の特徴があります。

大事なのは、それぞれの姿勢にあったトレーニングを行うこと



先程、紹介した姿勢のタイプですが、普段の日常生活の癖で使っている部位と使えてない部位が出てきて形作られます。
そして負担がある場所に偏って、痛みが生じます。

つまり、不調を改善するためにはその姿勢にあったトレーニングをすることが重要です。

また次回以降でそれぞれの姿勢の特徴について詳しく書いていきますね!

今回の記事が参考になれば幸いです!最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!