
路地裏に現れる白カフェで落ち着いたひとときを。【3’s cafe】さん。別府そぞろ歩き。16歩目
今回のそぞろ歩き先は。
路地裏に入った先に急に姿を現す白を基調としたオシャレなカフェ【3’s cafe】さんです。
別府の駅前通りを進み、海門寺温泉隣の海門寺公園前の路地に入ると現れるこちらのお店。
最初にお店に来た時に思ったのは見たまんま、「白いなぁ」でした。
前に住んでいた沖縄のカフェを思い出させるような白さ。
なぜか懐かしいとも感じてしまう。

お店の中も白を基調としたデザインで雰囲気良しです。


この場所は私のお気に入り席。
この場所が空いてるタイミングでよくお店に入ります。
外も見えるし、写真が撮りやすい。何より他のお客さんと目が合わなくて良い。

そして【3’s cafe】さんはメニューも注文もモバイルで行っています。

こちらをスキャンするとメニューが見れてそのまま注文まで行います。

読み取ると上の写真のようなメニューが出てきます。
今時だなぁと思いつつ、大分のカフェの仕組みだとだと珍しいなぁとも思いました。
大体、紙ベースのメニューが多いけどゆくゆくは大分もこういうのが主体になるだろうとも思いました。(効率的にも人件費的にも)
1度目の来店/気まぐれプレートとローケーキ
メニューも色々変わっているけど
1番最初に来店した際はプレートメニューとケーキでした。

アボカド好きなんでメニュー見た途端決定しました。好きな物って見かけると食べたくなりますよね。
野菜もたっぷりでヘルシーなプレートメニューでした。

何が入っているかは教えてはもらえませんでしたが、美味しかったです。
ローケーキって健康志向が高そうで食べても罪悪感が少なくて良いですよね(笑)
ところでみなさんはローケーキってご存知でしたか?
「ローケーキ」とは、「ローフード=生(Raw)の食べ物(Food)」のひとつです。
「ローフード」と聞くと、ローは低い(Low)の意味で低カロリーの食事と誤解されることがありますが、実は火を通していない、加工されていない生の食材のことなのです。
つまり、「ローケーキ」は収穫・加工・調理の過程で48度以上の高温にさらされない材料を使用して作るケーキのこと。
48度以上の高温で加熱しないため、栄養や酵素を生のまま体内に取り入れることができると言われています。
キレイをつくる!美女子が注目する「ローケー
キ」などの記事を良く見かけますが、私は美味しければそれで良しです。
しかし今思えば、1度目の来店の食事内容。女子だな(笑)
2度目の来店/鉄板オムライスといちごのミルフィーユ

熱々のスキレット鍋に入ったオムライス、デミグラスソースとチーズがかかっておりその組み合わせがたまりません。

カスタードクリームにサクサクのパイにフレッシュいちご♪
どう食べようか悩ましいコイツだか少しづつ切り崩して食べました。
どう食べようか悩む瞬間もスイーツを食べている時の楽しみの一つですよね。
3度目の来店/目玉焼きナポリタンとクロッフルデザート

ナポリタンはやっぱり好き。
ナポリタンの上に乗っている目玉焼きが綺麗だが美味しくいただくために豪快に崩して混ぜて食べるのがまた楽しい。

クロッフルにアイスとオレオが乗ったデザート。
ゆっくりと味わいたいところだが、クロッフルの温かさが冷めない内に食べたいという欲求にかられ早く食べてしてしまう事を強いられる罪なやつ。
ランチメニューもスイーツメニューも色々あり店内も落ち着く雰囲気のこちらの【3’s cafe】さんのお店情報はこちら↓
■住所
〒874-0934 大分県別府市駅前本町1-14柴田ビル1F
■営業時間
11:00 ~ 17:00
(lunch L.0.16:00 dessert L.0.16:30)
■定休日
不定休
私の働く界別府から【3’s cafe】さんまでは徒歩で約8分程の所にあります。
私の働く界別府の情報はこちら
別府駅からだと徒歩で約3分です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
また次のそぞろ歩き先でお会いしましょう。
最後のオマケ
〜てっしーの気になる星野topics〜
今回は気になるというよりはご紹介。
私の働く界別府では2023年6月1日〜8月31日の期間で地獄の夏祭りという催しが毎晩行われています。
別府と言えば「地獄」という事で「地獄」をテーマにしコンテンツを様々ご用意しています。
詳しくはこちらを読んでみて下さい。↓
色々なコンテンツもありますが、館内の地獄の雰囲気を作り出しているアーティストさんの作品が私は気に入っています。
上の記事に載っていない部分をプライベートで撮った写真でチラ見しましょう。

草、葉、実、根、樹皮などを染料に使い、「界 別府」の温泉や近隣の別府の温泉で布を染色した温泉染めが館内に飾られています。

地域によって泉質の異なる別府八湯のようにそれぞれの鬼に性格を設定し、顔をデザインしていった。温泉の擬人化ならぬ「擬鬼化」されたお面。
こちらの鬼以外に後4つのお面があります。
こちらは私のお気に入りのクロちゃんです。
クロちゃんの性格↓
クロちゃん面
多才、天才、百年に一人の逸材。周囲の評価を意のままにする。あまりにも高い才覚に妬まれることもあるが気にせず前進あるのみ。正しいと思ったことはとにかくやるべし。ただその才能に溺れないこと。人との付き合いをおろそかにせず、ひたむきさを忘れぬこと。正に「源泉タイプ」。近づきすぎると危険です。
チラ見はここまで。
オマケが長くなりましたがここまで読んでくれた方。ありがとうございました。