![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101791360/rectangle_large_type_2_a8c273662ba52f85263f39183e3bbe4a.jpg?width=1200)
自然農法家庭菜園 3月その2
3月の後半は意外と雨が続き
みるみる雑草が背丈を伸ばしていく
膝丈くらいになってしまった💦
それにしても
豆科の雑草がほとんどを占めている
窒素過多とかいろいろあるだろうけど
とりあえず自然のままに
お野菜を作りたいので
特に肥料など足さないで頑張ってみるつもり
どう土が変化していってくれるのだろう
そしておやさいたちの花が咲いてきた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101790051/picture_pc_160dcfdb62e85bf633e99a61420f66a5.jpg?width=1200)
花は腰丈ほど高くなった
これも窒素の関係か
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101790388/picture_pc_ac1bc8d1af00b545a4a978172be1e6dc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101790390/picture_pc_038fb761e741714eb5d54028a58a0b6d.jpg?width=1200)
家事とパートの合間に晴れを狙って
雑草を刈り
どんどん畝に乗せていくことをしていく
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101790693/picture_pc_0b2c83ebdaab81227db87662c3e5932c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101790694/picture_pc_74a10aa5fcbf85ff4ff55f9087641c7f.jpg?width=1200)
本格的に農作業の季節がやってきた
楽しみでしょうがない😊