
【ベランダ菜園】冬越しできるか?スイスチャード
ベランダ菜園日記 2025年2月1日
スイスチャードが2月になっても、まだ生きている…。
これ、冬越しできそうじゃない?
もともとプランターの隅のスペースがもったいないな〜。
という気持ちから、種まきしたスイスチャード。
まだまだ元気。


今はスイスチャードのみ

スイスチャードは成長したら外葉から収穫していくと、
外葉をとっても中心部から次の葉がでてくる。
寒くなっても枯れないので、そのまま様子をみてたけど…。
夏場よりも冬のほうが葉が小さく厚みがでてきているように思う。
スイスチャードは色がカラフルなのも嬉しい。
黄色や赤色が、プランターを少し華やかにしてくれいている。
冬場は特に、ベランダがさみしげなので有り難い。
数日後に寒波が来る予報だけど、なんとか乗り越えてほしい!
スイスチャード、このまま冬越しして春以降も収穫できると嬉しいな〜。