
結婚式♡写真 #4
次女(3人目の末っ子)の結婚式を、無事終えることが出来ました♫
最後の子供の結婚式とあって、気合いを入れて準備してきました。笑
というのも不器用な娘のため、また経費節約のため、色んなものを手作りして♪
式場のプランナーさん始め、スタッフの皆様のおかげで、とてもとても素晴らしいお式になりました♡
心より感謝申し上げます。
ゲストの皆様も優しい笑顔でたくさん盛り上げてくださいました♪
そして口を揃えて「良いお式でした♡」と言ってくださいました。
娘夫婦も一生の宝ものになったと思います。
そんなお式の模様を、4回に分けてお写真でご報告させていただきます♫
今回は #4 。
いよいよフィナーレです♡
お色直しのため中座した新郎新婦。
新婦が着るカラードレスと、新郎のタキシードのお色をゲストの皆さまに当てていただくというクイズを開催♪
受付の隣にクイズコーナーを設置しました。


頑張って作ったパネルです♡
ご自分が予想されたお色のペンライトを取っていただき、会場へ持ち込んでいただきました。


ペンライトは多めに準備していましたので、スタッフの方が余ったペンライトを、子供たちや親族にも配ってくださいました♪

音楽にあわせ、スタッフのお兄さんとノリノリで踊る孫ちゃん2号。笑
プロフィールムービーを流したあと、いよいよ入場です♫

お部屋が暗くなり、ペンライトが光ります。
偏りなく選んでいただいたみたいで綺麗♡

意外なお色だったようで、黄色を選んで下さったゲストは比較的少なめ。
スポットライトを浴びドレスのカラーが判明したところで大歓声が上がりました!
良かった♡笑
イエローを選んでくれたゲストの中から1名の方に、豪華景品を贈呈♪
お次は、新郎新婦が考えたクイズ大会を開催し、こちらはテーブル毎の対戦。
勝ったテーブルの方全員に景品を贈呈しました♪

子供たちはぐずることなく、新郎新婦が準備してくれていた塗り絵などで大人しく遊んでましたよ♡
ホントお利口さん♪

さて、お料理はと言うと…。
どれも本当に美味しかった!
最初入ってすぐに配られたのが、バーニャカウダーとウェルカムドリンク。

お酒を飲めない方のために、ノンアルコールもたくさんの種類を準備していました。
私は乾杯用のドリンクも、ノンアルシャンパンで。
とても美味しかったです♪

こちらがお料理の一部。
バタバタしていて他のは撮れなかったです。汗
式場の代表シェフは女性の方で、どれも美味しく、そしてどれも美しかったです♡
事前にカットの希望を聞いてくれていて、高齢の母はもちろん、私や小さい子たちのいる忙しいママたちにも、無料で食べやすいようにカットして下さいました♪
それでも完食は出来ませんでしたが、ほぼいただくことができました。
オマール海老、美味しかった♡

あとはお茶漬けビュッフェも!
こちらゲストの皆さまに大好評でした!
私はいただけなかったのですが、なめろうが絶品だったとか♡

そしてなんとデザートビュッフェまで♫
新郎新婦、頑張りましたね。笑
スイートポテトとクリームブリュレが美味しかったです♡
高砂席にて家族全員と記念撮影。

そして最後は、娘からのお手紙。

あはは、大号泣でした。笑
あとから見ると、恥ずかしくて仕方ないほど泣いてます。笑
私のいとこたちと母も一緒に記念撮影♡

最後はお世話になったプランナーさんと♫

時間もオーバーせず、そして何の問題もなく、ゲストの皆さまにも楽しんでいただけて本当にホッとしました。

それはこのふたりも同じ気持ち♪
子供たちも最後まで4人仲良く、一度もケンカすることもなく、とてもいい子でした♡


大切な家族の思い出がまたひとつ出来ました。
そんな宝物のような思い出を、これからもひとつずつ少しずつ増やしていって、いつか溢れるほど宝箱いっぱいに敷き詰めたい♡
今の私の夢ですかね。
娘からの手紙にこんな文章がありました。
これからはお母さんの好きなこと、やりたいことを優先して生きていってください。
これからは私たちがお母さんを支えていきます。
嬉しかったです。本当に…♡
でもね。
親はいつまでたっても親なんだよね。
確かに子育てはこれで終了。
好きなこと、やりたいこともしたいと思う。
でもお母さんは大丈夫。
やれるとこまで頑張るよ。
だって人生まだまだこれからだもんね♡
次の目標は、孫たち全員の成長を見届けること!
ばーちゃんが出来たんだから、お母さんだって出来るはずだよね!!
元気で可愛いお年寄りを目指して、これからも頑張るよ♫
いいお式をありがとう♡
一緒にやってきた準備もとっても楽しかったよ!
最後に素敵な体験をさせてもらいました♪
姓が変わっても、お母さんはあなたのお母さんです。
この日の感謝を決して忘れることなく、これからも家族で助け合いながら、共に頑張って生きていこう♡

最後までお読みいただき有難うございました♪
ではまた。 Tomoka (❛ ∇ ❛✿)