
Photo by
goma_cheese
今日買った本たち
待ちに待った今日。と言っても、本屋に行くっていうことだけなのですが。。本屋へ行くのを楽しみに仕事を頑張ったのですが、やはり本屋さんに行ったら行ったで何が流行っているのかなど、リサーチしてしまいます。
一通り雑誌や単行本などの新刊をチェックしたら、面白いタイトルチェックしつつ「このタイトルはすごいなぁ」と、感心しながらチラホラ見ること一時間半!
今日は小説を読む気持ちにならなかったようで、小説は大好きな森博嗣さんの新刊のみ購入。S&Mシリーズファンなら知ってると思いますが、西之園萌や加部谷恵美が出てくるのを知り、即購入。
続きまして、畑や自然や癒しを求めているせいか、パッと目が合い手に取ったのが、これ。
東京から高知に移住した布作家の方の本で、日々の畑や自然との繋がりや暮らしが書かれたもの。数ページ読むだけで、癒しのエネルギーが伝わってきます。
そして仕事の参考にと思って購入したのが
広く浅くではなく、狭く深く「熟知する」強みが書かれたところは、今後も読み返したいと思ったところ。今の時代だからこそ活かせる知恵ですね。
最後は、前から欲しかった七江亜紀さんの本。
引きこもりがちな今だからこそ、色をうまく取り入れて楽しく生きていこうという実践本。食、花、ファッション…と、いろんな分野において、こんな心理のときはこんな食べものや服を…といったカラー本です。
読み終わるのがもったいないので、少しずつ読みたいなと思いつつも、一気読みしてしまいそう。読みたい本がある幸せっていいですね。
さらに、25日には銀色夏生さんの「つれづれノート40」が発売されるので、これもまたワクワク!!楽しみです。