
【4コマまんが】#39 『見切り発車のちゃぁみんぐコーポレーション』ワールズエンド・スーパーひとしくん




have a good time today too!
前回の記事はこちら↓↓
★おまけ★
Googleで検索したら、
AIが↓のようなことをはじき出してきました。
見切り発車(みきりはっしゃ)には、次のような意味があります。
ラッシュアワーなどの混雑時に、電車やバスが乗客を残したまま発車すること
議論を尽くし結論を出してからではなく、その途中で決定を下し、実行に移すこと
なんだか私たちって、
生まれたときから見切り発車のようなものなんじゃないかと思います。
だって、いつの間にかぽーーーんと生まれ出てきてましたもんね。
そしてそれが本来出来たはずなのに、
いろんな経験をして、いろんなトラウマを抱えて、いろんな情報にとらわれて、考えすぎて動けず、ネガティブな感情が頭の中を支配して、
あれぇ、一日が過ぎて行っちゃったなんてことが多々ある。
「人間の一番いい生き方」なんてのはないと思うのですが、
いいなぁ素敵だなぁと思える人は、
なんだか芯が通っていて、
考えすぎずやることはやる、
感謝を表す、
思いやりの声掛けをする人だったりする。
あと、言い訳をあまりしない人とか。
見切り発車でもいいじゃないかぁー。
賛同してくれる人、反応してくれる人、後押ししてくれる人を大切にしながら。
スモールスタートを重ねて。