見出し画像

日持ちが1・73倍にアップ!<スイーツ講師が教える>初夏におススメ、いちごの保存方法

いちごが美味しい季節ですね。

いちごを買ってきて
冷蔵庫に入れておいたのに
気が付いたら傷んでいた、ということって
ありますよね。


4月後半から5月にかけて出回るいちごは
実がやわらかく
日持ちがしにくいです。


今日は、いちごが大好きなわたしが
いつもやっている
いちごの日持ちを良くする方法をお話ししますね。



いちごの日持ちを良くするコツとは?

<コツ①>洗わない
<コツ②>ヘタは取らない
<コツ③>密封しない
<コツ④>お布団を敷いてあげる
<コツ⑤>ヘタを下にする
<コツ⑥>重ねない

これから詳しく解説いたします。


<コツ①>洗わない

洗ったときの水分が残ると
いちごが痛む原因となります。

洗わずに保存し、
食べる直前に洗いましょう。



<コツ②>ヘタは取らない

ヘタを取ってしまうと
そこから果汁が滲み出て
いちごが傷む原因となります。

ヘタを取るのも食べる直前にしてください。



<コツ③>密封しない

いちごはフィルムでパックされた状態で売っています。

そのまま保存すると
結露することが多いです。

結露した水分でいちごが傷むことがあります。

フィルムを剝がし
密封せずに(蓋をしないで)保存します。



<コツ④>お布団を敷いてあげる

いちごは自重で潰れてしまうほど
デリケートなフルーツです。

保管容器にキッチンペーパーを敷いて
クッション材にすると長持ちします。


今回は琺瑯容器に保存します。

二重にしたキッチンペーパーを敷いて
クッション材にします。



<コツ⑤>ヘタを下にする

いちごは先端部分よりも
ヘタの部分の方が固いです。

ヘタを下にして保存すると長持ちします。

キッチンペーパーを敷いているので
万が一傷んで水分が出ても
キッチンペーパーが吸い取ってくれます。

隣り合ったいちごが傷むことがなく
より保存性が増します。

キッチンペーパーを二重にするのは
そのためです。


<コツ⑥>重ねない

<コツ④>でお話ししたように
いちごは自重で潰れてしまうほど
デリケートなフルーツです。

重ねてしまうと接触部分から傷んでしまいます。

重ねずに並べて保存します。


まとめ

いちごは水分に弱いフルーツです。

実がデリケートなフルーツなので
クッション材を敷き
ヘタを下にして
重ならないように保存しましょう。


いちごを買ってきて
並べ替える時間がないとき、ありますよね。

そんなときは
フィルムだけ剝がして冷蔵庫に入れてください。

結露しないだけでも日持ちが良くなります。

手が空いた時に
クッション材を敷いた容器に並べ替えると
さらに日持ちが良くなります。


試してみてくださいね。

今日は、傷みやすい初夏のいちごを
日持ちさせる方法のおはなしでした。

ーーー
この記事を書いた約一年後に
いちごの日持ちをUPさせる
画期的な商品を見つけました。

以下に詳しく書きましたので
ぜひお読みになってください。


プロフィールはこちらから


レッスンのご案内・最新情報はこちらから!


毎日ショート投稿中動画を投稿中


ストーリー多め。フォローしてね!


いいなと思ったら応援しよう!

tomoko innerbeauty/美腸食・美腸スイーツ講師
読んでくださり、ありがとうございます。サポートで応援してくださると、とてもうれしいです!いただいたサポートは、あたらしいスイーツの開発に使わせていただきます。温かいサポートをお待ちしております。

この記事が参加している募集