シェア
おかっちょ
2025年1月14日 15:36
月に1度のお楽しみ。県民だよりに、素敵なとちまるさんがいないか探します。表紙は知事のあいさつ文。まぁ安定ね(笑)見開きは、左が地域おこし協力隊の記事。右が県政インフォメーションというイベントや試験·募集などのお知らせがズラッと。いつもはこの辺りに、コスプレしたとちまるさんがチラホラいたりするんだけど、今月はいなさそう。がっかりして、最終面をみたら…大逆転!昨年12月に行われた、ジ
2024年9月12日 10:41
2024年12月6日 13:30
2024年6月16日 08:08
昨日、新聞に載っていました。県元気ニコニコ係リーダー ↓県元気ニコニコ室長 ↓県元気ニコニコ部長ということ?勤務して15年。お給料も上がるのだろうか。なんて考えるイヤな大人です。ひとまず、昇進、おめでとうございます!
2024年6月17日 11:04
今日もこちらからネット記事だと素っ気ないですが、新聞にはもう少し書かれてました。知事曰く「一生懸命活躍したにもかかわらず人事評価が厳しく昇格できなかった」県職員の人事評価の厳しさを、まさかのとちまるさんで感じるとは!とちまるさんも嬉しかったらしく『体を大きく揺らし喜びを爆発させた』とのことなので、まぁ、よかったわ。これからもとちまるさんを応援していきます。いよっ! 部長
2024年5月24日 21:32
今朝入ってきたチラシから。恒例となりつつある、たちつてとちぎのイベント。今までいろんなものをかぶってきましたが、この「新玉ねぎ」は初めて見ました。そして、今回のイチオシはこれ。スプレーマムと言って、菊の一種だと思うんだけど、確かに、となり町に結構作ってる農家さんがいるというのは聞いたことがあったんだけど、とちぎの花として、たちつてとちぎで取り上げるほど、力入ってるとは知らなかったわ。
2024年6月2日 19:32
昨日の朝刊に一面広告で『水道週間』と載っておりました。その横にあったこれもレアな表情そして、今日は、第1日曜日なので、折り込みに県政だよりが入ってきます。こちらも、チェック!県の芸術祭の作品募集のイラストなんだけど、栃の葉をつけたまま、ベレー帽かぶるんかい! とツッコみたい感じです。今週のとちまるさんでした。
2023年12月4日 21:17
なかなか新記事を出せずにすいません。そんな中、新聞の折り込みに入ってきた『県議会とちぎ』が、かなりとちまるくんのコスプレ率高めだったので、ご紹介。県議会の6つの常任委員会を紹介する記事で、これは「県政経営委員会」のイラスト。消防士の格好は初めてみました。内容に災害対策とかあるから、このコスプレなのかな。農家のコスプレは、まぁまぁ見たことあるんですが、この車! すごくない、この貧相な感じ!
2023年10月20日 12:49
2023年10月3日 09:44
2023年9月4日 13:34
2023年9月26日 08:44
2023年7月9日 12:35
2023年5月17日 20:12
今朝入ってきた、新聞の折り込みチラシに久しぶりに萌え(*´▽`*)栃木ではおなじみのスーパー、オータニのチラシがとちまるくん一色!『たちつてとちぎ』とはというわけで、とちまるくんが駆り出されているキャンペーンなのですよ。いつものまんまるお目々もカワイイんだけど、この「ニコニコで目が線」バージョンも好きだな~。毎度のことですが、今回もコスプレがすごい!何かぶらせてもカワイイんだけ