![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92677255/rectangle_large_type_2_30f563ac20225bc96c07b4f4ea0a26d5.png?width=1200)
りみっとさんの「風の中で待っている...」を読んで思い出した私の中の悪魔
初めに申しますが、お食事中で不快になられても当方は責任を持てません。自己責任でお願いします。それと、りみっとさんの作品をこの記事により本来の感動的な作品を台無しにするつもりも毛頭ございません。
りみっとさんのこの作品で出てくる ↓
TV版「木枯らし紋次郎」大ヒットした作品だ。
当時見ていた子供は(特にあほな男の子)みんな楊枝やら、そこらに生えてるススキみたいな茎をくわえて「あっしにゃ~かかわりのね~ことでござんす」って、ちびまるこちゃんみたいなお調子もんで笑いを取っていたに違いない。または誰にも見られないようにそんなのをくわえ、拾った枝を刀に見立て草むらをさささーと走りぬけるひとり芝居をしたことのある奴もきっといるだろう。絶対に居る!
さて、そんな紋次郎のTV版では紋次郎が宿場の茶屋でご飯や酒を飲むシーンが時々出てきたのを、当時なり、DVDとかで見た方は覚えておられるでしょうか?
何かの回で紋次郎は、飯を頼んで食べるのですが、ごはんと汁ものと漬物
めざしのようなものもあったかな?とにかく、それらと酒を頼みます。
それらをガサガサと食べていくシーンがありました。
どういう話の展開でそういうシーンがあったのかまではよく覚えていませんが、そのどんぶり飯をかきこむときに、飯におしんこをいれ汁物かお茶だったかをいれ、茶漬けのようにしてたべるまでは良かったのですが、紋次郎はここで二合はあるかと思われた徳利の酒も注ぎこみ、ガサガサと食べたのです。
衝撃でした。当時、酒を飲める歳ではない私でも衝撃でした。
そこで勘違いの記憶というか知識が刷り込まれます。
「米が原料の日本酒はご飯に合う、こんな食べ方もOK」と…..
ただ、いくらなんでも私もこれを真似することはしませんよ。
酒を飲める歳ではまだないし、あくまでテレビだし、酒飲みの親戚のおっちゃんでもそこまでしたことをみたことがない。
そんなこんなで月日は流れます。
私が30代の頃に勤めていた会社の慰安旅行があって、その宴会で上司が「だれかが風のなかで」(紋次郎TV版の主題歌)をカラオケで歌いました。
年代的に記憶が共有できている皆は拍手喝采!
その上司が隣に来た時
「○○課長、懐かしい歌、よかったですよ~」
「ありがと、ありがと、おい、もっと飲め~」
「いただきます。あ、紋次郎みてましたよね~」
「あー観てたなー、あっしにゃ~かかわりのね~ことでござんす~」
掌を上に向け前に差し出し、おひけぇ~なすって~!!とやりだす。
紋次郎と国定忠治がごっちゃになってる様子だったように思う。
そこで私の中の悪魔がささやいた。
あれをだせ
「課長~あれ覚えてます?・・・・・」
私は前述のサケ茶漬けならぬ酒さけづけの話をした。
「あーあったなーそんなの、あれ、うまいんやで、酒飲みにしたら」
嘘や、絶対 嘘や。お前、勢いでゆうてるやろ・・でも、チャンスや
実証実験のチャンスや・・・
「課長!無理でしょ食えませんよ?ほんまに食べますか?・・」
「おーええぞ、ちょうどシメになんか食うとこうとおもてたからな、頼むわ」
横でその様子を見ていた同僚は「やめとけ、そんなもん食えるわけないやろ」と釘をさしてくれたようにも記憶するが、私も相当飲んでいたようで悪魔に抗う術はなく課長の前に、ほかほかのごはんと誰かの飲みさしのおちょうしをおいた。
課長はその酒を全部ご飯にかけ、勢いよくのどへ流し込む。
そのあと、どうなったかは書かなくてもわかりますよね。
課長の前1.5m付近が立ち入り禁止区域になり、仲居さんは雑巾を持って走り回り、課長はうつむいたまま誰とも目を合わさず、汚れた浴衣のままその場で座りこんだまま。
私は「やっぱりあかんやろ、課長が食べるって言いはったんやで・・」
と自己弁護するも、酒がひくにつれ
「えらいことしてもうた・・」と後悔の念。
その夜は課長のお世話を罪滅ぼしのつもりでずっと寝られるまでお付き合いをし、朝風呂の背中流しの三助までやりました。
そしてまた、月日は流れ・・・
また慰安旅行で課長は「だれかが風の中で」を今度はバスのなかのカラオケで歌いました。
皆は拍手喝采
課長は3列くらい離れて座っていた私にむかって
「今回は食わんぞ」
「いや、あんたが食えるってゆうたんやろ・・・」(独白)
完
これは実話です。
@hiroshiseki3132さんのyoutube動画をお借りしました。原曲の使用管理はYoutubeを通じてチャンネル管理者様とJASRAC様が行っておられます。
でも、本当に酒好きの方はそういう食べ方できるとも聞きました。見たことはありません。聞くところによると、暖かいごはんはむせるので、冷ごはんなら食べれるらしいです。豪傑のあなたはどうでしょう?
いかん、また、悪魔がささやいた。