教育熱心ママはどんな習い事をしてきたか?8つの習い事を紹介
英語学童KIDs DUO
長男が通っている英語学童。学校までバスで迎えにきて
そのまま英語漬けのスタイル。
セイハ イングリッシュアカデミー
英語の習い事。外国人教師と日本人教師が選べるスタイル
駅近やショッピングモール、デパート内に多く併設されている
英会話教室。
カワイの子どもピアノ教室
二大大手ピアノ教室の一つ。なぜカワイにしたか?
【公式】学研教室
おもに英語、国語、算数の勉強教室。
体験に色々いき、なぜここにしたか?を書いていきたい
サッカークラブ
少年団とクラブチームで悩んだことを綴りたいとおもってます
ルネサンス スイミング
高い印象があるが、なぜここにしたかのポイント解説予定
ベビーパーク(幼児教室)
長男が赤ちゃんのころに約2年半通っていた時の話を綴りたいと思います
しまじろう子供チャレンジ
長女が最近はじめた為、実際の口コミをシェアしたい
osmoやトド英語などなど。ほかには勉強系のサブスクオンラインアプリや知育系も紹介できたらなと思います
次回は実際かかる金額、細かい内訳などを提示していきたいと思ってます
これらは実際に通わないとわからないかかってくる金額、そして情報となるため次回は気合入れて書いていきたいとおもってます。
興味あった!それ気になってたんだよね!っていうのはありましたか??
金額のこととかはなかなかママ友にも聞きにくいことだと思ったので、少しでも習い事の参考になればシェアしていきたいともいます!
頑張って!と思ったらハートやクリックいただけたら気合いれて書きたいので励みになります(^^♪
ここまで読んでいただきありがとうございました!