見出し画像

とりあえず、やってみたシリーズ② 「わたし」に集中する時間を作る

朝3時起床、5日間続けてみた

とにかく集中して自分の時間を取れないか?
子どもたちとの時間も大切にしつつ…
永遠のテーマに挑む!

●検証したかったこと
①1日のパフォーマンスはどう上がるか?
②どんな生活リズムになるか?
③気持ちの変化は?

●検証結果
① メリハリがつき、家事・育児しながら合間に志事することが減ったので「イマココ」に集中できる感じでパフォーマンスもだし、満足感が上がった。

②今までの生活だと昼寝は必須だったのだけど、不思議と、昼寝をしなくても大丈夫だった。お日様が出てる間は、ずっと活動できてる感じ。2時間くらい元気でいられる時間が長くなっているような…
バタンキュ〜なのと、7時間がっつり睡眠を取れているからなのかも?
夜8時には眠くなるので子どもたちの寝かしつけと一緒に寝ようになって、寝る前に子どもたちにマッサージや本を読む時間もしっかり取れるようになった。

③ とにかく、子どもたちが起きてきてからの気持ちが全然違う!余裕ができる。
イライラや焦りが減る。自分の最優先したいことを頭が一番クリアな状態でギュッと集中してできるので、「夜やらなきゃ〜」がなくなるのがすごく心地よい。
そのために子どもたちを早く寝かせなきゃ、とか「〜しなきゃ」がなくなるので家族に対して優しく、子育てに集中できる。

●目に見える変化
・子どもたちとゆっくり過ごす時間ができる
・部屋が片付く
・料理の質が上がる
・志事の効率、スピードが上がる

●気づきと今後に向けて
わたしにとって、朝活はやっぱりめちゃくちゃ効率良い!
満足感の高い日々を送れることがわかった。
一日に最低4時間は集中して「わたし」を満喫できること、お志事できるのが満足感につながっている。
今まで寝かしつけの後に活動していた時とは比べ物にならないほど、頭がクリアなので効率的に進められる。予定より早いペースで志事ができたので、仮にできなかったとしても「明日やればいいか〜」の余裕が出る。
夜も体力的に活動できそうだったらする、でもしなくてもいい!という余裕。

こんなこと今までになかった!
子どもたちが活動してる時間はできる限り、向き合ってコミットしたいのでそれが叶えられるのがめちゃくちゃ嬉しい。

平日だけにして正解。どうしても夫の帰宅時間のタイミングが合わない問題が出てコミュニケーションが減るので。朝ごはんは家族みんなで一緒に、が強くなった。
嬉しい副産物!

まだ周りは暗いし、ほぼ誰も活動していないであろう時間じ活動していることの優越感も味わえます(笑)

自然の摂理にリズムに身体を合わせると、楽なのかも?
引き続き、3時起き続けます〜!

いいなと思ったら応援しよう!