見出し画像

駅から駅を歩いて繋ぐ旅 飯田線9日目 小和田→大嵐(第一回)

JR在来線の駅から駅を歩いて繋ぐ旅。
全国制覇を目指して歩いています。

今回から4回に分けて飯田線の小和田駅から大嵐駅へ歩いた一日をお送りします。
初回は小和田駅からのスタートです。


2024/4/1(月) 飯田線9日目(第一回)
小和田駅スタート

先週の飯田線歩きに続き、今日も飯田線を歩く。
今日は秘境駅小和田から大嵐駅へと歩くコース。

先週と同様に、まずは大嵐駅に車を停める。

到着した途端、列車が入ってきた。
予定の1本前の列車だ。
間に合えば40分早くスタート出来たが、今日はそこまで急がなくても大丈夫だ。

天竜峡行きの列車が入ってきました

大嵐駅からは1分遅れの0808発の列車で1駅移動。


ずっとトンネルの中。。。。

5分で小和田駅に到着だ。


スタート駅小和田に到着です

この駅は一度列車で通ったことはあるが、ホームへ下りるのは今日初めて。

秘境駅ランキング3位の秘境駅。
列車での到着ではあるけど、ついに来てしまった感があるなぁ。

木造の駅舎内で歩く準備。

「山ビル注意」の掲示!
嫌だなぁ。。。。

0840 小和田(こわだ)駅

木造の小さな駅舎です
ホームは減線された棒線
「いらっしゃいませ」
果たして外から来る人は居るのでしょうか。。。。?
三県境界駅の表示がありました

飯田線9日目のスタートだ。

天気は快晴。
風は少しある。この時間はまだ冷たい。

今回は珍しく今日歩くコースの情報をネットで収集。
この先の道はだいたい把握しているが、上り坂のきつい道のようだ。

今日も念のためベアベルを着けていこう。

今日も歩くのは1駅だが距離は17km。
全体でも標高差は大きいコースだ。

最初は歩行者しか通れない道を、林道まで上がる。
林道まで上がったら前回通った三叉路まで歩き、その後は大嵐駅へ高度を大きく下げていく。


ネットでよく見るベンチのある東屋です

坂を下りたところにある東屋。
有名なベンチがある。


最初は歩きやすい道です

下り坂を下りると、道は緩やかな下りのコンクリートの道へ。


その後、道はすぐに上り坂に。


熊に注意の掲示です
今年ではない気もしますがいつ頃の目撃情報でしょうか?

熊注意の掲示だ。

-0854 高瀬橋方面との分岐

崩壊した橋へ向かう道です
この橋が健在なら山道を上がる必要は無いのですが。。。。

今や崩壊して通れない高瀬橋方面との分岐。
ここまで駅から約700mだ。


ネットでは橋を渡ったとの記事も
以前の話ですので今はもっと危ないのでしょう

短い切り通しを過ぎたすぐ先に迂回路の表示。
そのまま進んだ猛者もいたようだが、素直に標識に従い迂回路の方へ。


一旦谷に降ります

九十九折の坂を下り、小さな川を石飛びで渡る。


赤い橋に向かい上ります

道が上りに変わると赤い橋が見えてきた。

-0905 赤い橋

あまり人の歩いていないこういう橋を渡る際はさすがにちょっと躊躇します

ネット情報のとおり揺れる橋だ。
慎重に渡る。

この辺りで電波がなくなった。


🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️飯田線9日目(第二回)へ続きます🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️👉



下記ブログにも沿線旅日記を記載しています。どうぞご覧ください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?